マイナンバーカードによる特定健康診査情報等の閲覧・提供について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011235  更新日 2024年10月28日

印刷大きな文字で印刷

マイナポータルで特定健康診査情報等の閲覧が可能です。

 マイナンバーカードを取得し、保険証利用を申し込まれた方は、マイナポータルで「診療・薬剤情報」、「特定健康診査情報」の閲覧ができます。マイナポータルを通じて健康状態や服薬履歴などを把握することで、生活習慣の改善や健康づくりに役立ちますので、ぜひご活用ください。

 なお、情報を閲覧するためには、利用者登録が必要です。詳しくは、下記の外部リンクをご覧ください。

データの更新時期について

【診療・薬剤情報】 

原則、毎月11日に前々月診療分の情報が更新されます。ただし、一部情報については12日〜14日に更新される場合があります。

※7月診療分の場合、9月11日に更新されます。

【特定健康診査情報】

受診月から、おおむね2カ月後に情報が登録されます。

※7月受診の場合、9月末から閲覧が可能になります。

【医療費通知情報】

確定申告に利用するための1年間分の医療費通知情報(XMLデータ)は、例年、原則2月9日から申告年分の1月から12月までの情報が一括で取得可能となります。

※それ以前については、医療費通知情報の取得ができませんので、ご注意ください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 保険年金課
電話:0531-23-2149 ファクス:0531-23-4270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。