手話通訳者・要約筆記者
手話通訳者を設置しています
聴覚障害・音声言語障害者の方に対し、手話通訳者が田原市役所本庁舎内での手続きの支援や相談支援を行います。
設置場所
田原市役所本庁舎 地域福祉課障害福祉係(北庁舎1F)
設置日時
令和4年度〜
月・金曜日:午前9時〜午後1時(祝日除く)
火・水・木曜日:午後1時〜午後5時(祝日除く)
対象者
聴覚障害者・音声言語障害者
その他
・事前申込不要
・利用料不要
手話通訳者・要約筆記者の派遣を行っています
聴覚障害者等が社会活動等に参加するために、または聴覚障害者等と意思疎通を図るために手話通訳または要約筆記を必要とするとき、手話通訳者または要約筆記者を派遣することができます。
対象者
聴覚障害者等、または聴覚障害者等と意思疎通を図るために手話通訳または要約筆記を必要とする方
利用料
無料
申請方法
以下のいずれかの方法で申請できます。
・申請書をご記入の上、地域福祉課の窓口まで直接持参
・申請書をご記入の上、ファクス(0531-23-3545)で地域福祉課に送信
*申請書は下記よりダウンロードできます。また、地域福祉課窓口でも配布しています。
・申込フォームへ必要事項を入力してオンライン申請(申請書不要)
その他
・派遣希望日の7日前までに申請をしてください。
・派遣できる範囲は原則愛知県内です。
・キャンセルする際は早めに地域福祉課(0531-23-3697)までご連絡ください。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課
電話:0531-23-3512 ファクス:0531-23-3545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。