環境保全助成制度
公害防除施設および浄化槽を設置する方を対象にした設置費の一部補助について
公害防止の促進、河川などの水質向上、生活環境の保全などを図るため、「公害防除施設」および「浄化槽」を設置する方を対象に、設置費の一部を補助しています。
注意!
(注)工事着手前に申請の手続きを行ってください。
公害防除施設等整備事業補助金
申請者の条件
中小企業の会社または個人で、市内の事業所などに公害防止に必要な施設などを新しく設置する方
補助対象施設
- 水質汚濁防止施設
- 畜産環境汚染防止施設
- 悪臭防止施設
補助金の額
補助対象施設の設置費に100分の15を乗じて得た額(ただし、200万円を限度とする)
申請
- 交付申請書(第1号様式)
- 整備計画書(第2号様式)
- 防除施設の具体的な内容を記載した書類
- 事業経費見積書、カタログ、位置図、配置図
完了
- 実績報告書(第6号様式)
- 工事に係る工程写真
- 補助金に係る経費の請求書および請求内訳書の写し、または領収書の写し
変更
請求
田原市役所 市民環境部 環境政策課
電子メール:kankyo@city.tahara.aichi.jp
電話:0531-23-3541
浄化槽設置整備事業補助金
申請者の条件
専用住宅に浄化槽を設置する方(ただし、過去にこの補助金を受けていない方)
対象区域
以下に該当しない区域
- 下水道法に基づく、公共下水道事業認可区域
- 農業集落排水事業整備区域
- そのほか市長が指定する区域
対象区域の確認は、事前に「設置予定場所の住所」「設置者氏名」を記載した位置図を提出してください。(ファクス、メール可)
補助金申請は対象区域を確認した後になります。
補助対象の浄化槽
し尿と雑排水を併せて処理するものであって、BOD除去率90%以上、放流水のBOD20ミリグラム 以下の機能を有する環境配慮型の浄化槽
補助金の額
区分 | 限度額(円) |
---|---|
5人槽 |
332,000 |
7人槽 |
414,000 |
10人槽 |
548,000 |
申請
- 交付申請書(第1号様式)
- 審査期間を経過した浄化槽設置届出書の写し、または建築確認通知書の写し
- 設置場所の案内図および排水経路図
- 事業費見積書の写し、仕様書、カタログおよび図面
- 合併処理浄化槽設置整備事業における国庫補助指針が適用される浄化槽にあっては、登録証の写しおよび登録浄化槽管理票(C票)
- 浄化槽機能保証制度に基づく保証登録証
- 住宅などを借りている方は賃貸人の承諾書
- 市税を滞納していないことを証する書類(申請日前1カ月以内に発行されたものに限る)
- 浄化槽の設置工事を行う者の浄化槽設備士免状の写し
- 既存の単独処理浄化槽または汲み取り便槽の写真及び位置図(転換の場合)
- その他市長が必要と認める書類
完了
- 実績報告書(第6号様式)
- 補助金に係る経費の請求書の写しおよび領収書の写し
- 浄化槽保守点検業者および浄化槽清掃業者との業務委託契約書の写し
- 浄化槽法定検査依頼書の原本および領収書の写し
- 工事施工の写真
- 工事担当浄化槽設備士の証するチェックリスト
- 浄化槽使用開始報告書の写しまたは浄化槽工事完了報告書の写し・設置後の排水経路図
- その他市長が必要と認める書類(既設の単独処理浄化槽の撤去を伴う場合は浄化槽使用廃止届出書の写し)
-
実績報告書(第6号様式) (Word 35.0KB)
※実績報告書の提出期限は令和7年2月28日(金曜日)です。期限までに提出されない場合、補助対象外となる可能性がありますのでご注意ください。
変更
請求
その他
- 補助金は予算の範囲内で先着順に受け付けます。
- 工事着工前に申請が必要です。
田原市役所 上下水道部 下水道課
電子メール:gesui@city.tahara.aichi.jp
電話:0531-23-3525
ファクス:0531-22-3184
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境政策課
電話:0531-23-3541 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。