令和7年4月から11月までのごみ収集カレンダー

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011277  更新日 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

令和7年4月から11月までのごみ収集カレンダーです。令和7年3月に全戸配布しました。

お知らせ

 ごみを出すときは、「ごみの分け方出し方パンフレット」などを参考に、 ごみ出しルールを守って、ごみ収集カレンダーの指定日に指定場所へ出してください。ごみステーションの設置場所は、「ごみステーション設置地名一覧」を参考にしてください。お住まいの地区が不明の方は、各地区市民館や廃棄物対策課にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【便利なごみ分別アプリ「さんあーる」】
 スマートフォンに、ごみ分別アプリ「さんあ~る」をダウンロードし、お住まいの地区を設定いただくと、直接、ごみの収集日をお知らせしてくれます。ごみ出し日の確認が不要になり、ごみの出し忘れがなくなります。カレンダーと合わせて、ぜひ、便利なアプリを使ってみてください。(下記からダウンロードしてください。)

「さんあ〜る」ダウンロード用二次元コード

田原地域

赤羽根地域

渥美地域

分別方法(日本語版・外国語版)

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 廃棄物対策課
電話:0531-23-3538 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。