高齢者等ごみ出し支援事業(ささえあい事業)について
高齢者等ごみ出し支援事業(ささえあい事業)
田原市では、令和5年8月に、自分でごみ出しができない高齢者や障害者の方のごみ出しの負担軽減を図るため、「ささえあい専用袋(ピンク色)」を作成しました。
これは、高齢者等の支援者(ホームヘルパーや生活ささえあいネットのサポーター等)が、高齢者等が住む地区のごみステーションにスムーズにごみ出しができるよう、従来の指定袋(青色)と区別化して作成したものです。
「ささえあい専用袋を活用した、支援者による地区のごみステーションへのごみ出し」について、ご理解をよろしくお願いします。
支援の対象者
次の(1)(2)いずれにも該当する方だけで構成される世帯に属する方。
(1)自分でごみをごみステーションに持っていくことが困難で、親族などの協力を得ることが困難な方
(2)次のいずれかに該当する方
- 身体障害者手帳の交付を受けている方
- 療養手帳の交付を受けている方
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
- 介護保険の要介護又は要支援認定を受けている方
- 65歳以上の方
利用申請の手続きについて
高齢者等ごみ出し支援事業の利用を希望される場合は、事前に申請が必要です。
申請方法:インターネットによる申請、もしくは、申請書に必要事項を記入の上、メール、ファクス、郵送、直接持参にてご提出ください。
インターネットによる申請
申請書による申請
申請書の提出先:田原市役所廃棄物対策課もしくは田原市役所高齢福祉課
〒441−3492 愛知県田原市田原町南番場30番地1
田原市役所廃棄物対策課(南庁舎2階)
【メール】haikibutsu@city.tahara.aichi.jp 【ファクス】0531-23-1832
田原市役所高齢福祉課(北庁舎1階)
【メール】koureifukushi@city.tahara.aichi.jp 【ファクス】0531-23-3545
事業の開始時期(ささえあい専用袋の販売開始時期)
令和5年9月1日(金曜日)〜
ささえあい専用袋の販売金額
1冊225円(45リットル10枚入り)
ささえあい専用袋の販売場所
(1)田原市役所廃棄物対策課(南庁舎2階)
(2)田原市役所高齢福祉課(北庁舎1階)
(3)東部資源化センター(田原市相川町鴫森87番地5)
(4)赤羽根環境センター(田原市赤羽根町西山1番地68)
(5)渥美資源化センター(田原市福江町清荒子1番地1)
開庁日時
(1)(2)平日午前8時30から午後5時15分まで(土日、祝日、年末年始を除く)
(3)(4)(5)火曜日〜日曜日午前8時30から正午まで、午後1時から午後4時30分まで(月曜日、祝日、年末年始を除く)
対象のごみ
もやせるごみ、こわすごみ
※分別区分を守って出してください。
注意事項
- 高齢者等ささえあい専用袋の購入の際は、田原市ごみ出し支援可否決定通知書又はその写しを提示してください。
- ごみは、必ず、指定された排出ステーションに排出してください。
- 本事業による支援者が、高齢者等ささえあい専用袋を使って、東部資源化センター、赤羽根環境センター、渥美資源化センターへ直接ごみを持ち込むことはできません。
- 高齢者等ささえあい専用袋は、青色の指定袋と同様、不要になっても払い戻しができません。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 廃棄物対策課
電話:0531-23-3538 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。