期日前投票
選挙は、選挙期日(投票日)に投票所において投票することを原則としていますが、期日前投票は、選挙期日前であっても、選挙期日と同じように投票を行うことができる制度です。
選挙当日、都合により投票ができない方は、期日前投票をご利用ください。
ただし、選挙期日には18歳を迎えるが、選挙期日前はまだ17歳であり選挙権を有しない方などは、期日前投票をすることができません。(例外的に不在者投票を行うことになります。 )
- 期日前投票を行うことができる方
投票日に仕事や旅行、冠婚葬祭等の用務があるなど 、一定の事由に該当すると見込まれる方。 - 投票期間
選挙期日の公示日または告示日の翌日から選挙期日の前日まで
※赤羽根市民センターおよび渥美文化会館は期間が異なりますのでご注意ください。 - 投票時間
午前8時30分から午後8時まで - 投票場所
田原市役所・赤羽根市民センター(旧赤羽根支所)・渥美文化会館(農村環境改善センター)の3カ所 - 投票方法
投票の際には「宣誓書」の記入が必要になりますが、それ以外の手続きは、基本的に選挙期日の投票所における投票方法と同じです。
このページに関するお問い合わせ
田原市選挙管理委員会
電話:0531-23-3506 ファクス:0531-23-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。