広報たはら平成28年12月号
-
全ページ (PDF 10.1MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 603.5KB)
寒風にも負けないぞ -
2ページ たはらトピックス (PDF 446.0KB)
三河田原駅ロータリー内の乗降場所が変わります
魅力ある環境へ 三河田原駅南にホテルを誘致 -
3ページ たはらトピックス (PDF 332.0KB)
わたしの地区の民生委員・児童委員
パブリックコメント意見募集 -
4ページ 夜の帳を染める。 (PDF 201.2KB)
赤羽根文化の森の展望台から見た電照菊の風景 -
5ページ 夜の帳を染める。 (PDF 255.3KB)
-
6ページ 消防かわら版 (PDF 381.8KB)
-
7ページ 消防かわら版 (PDF 609.2KB)
-
8ページ 農業委員会だより (PDF 339.2KB)
-
9ページ 農業委員会だより (PDF 186.3KB)
-
10ページ 平成28年度上半期 財政状況を公表します (PDF 244.4KB)
-
11ページ 平成28年度上半期 財政状況を公表します (PDF 184.0KB)
-
12ページ 市民のひろば (PDF 442.4KB)
広報サポーターだより -
13ページ 市民のひろば (PDF 392.1KB)
みんな、注目!
ごきげんスマイル♪
投稿作品大募集 -
14ページ 地域の話題・市民活動だより (PDF 251.5KB)
若戸
市民活動チャレンジ支援補助金 -
15ページ スクールリポート (PDF 365.9KB)
六連小学校
亀山小学校 -
16ページ たはらフォトニュース (PDF 502.6KB)
自主防災会一斉防災訓練
秋季全国火災予防運動 防火パレード
頑張れ!田原っこ -
17ページ たはらフォトニュース・山下市長の元気通信 (PDF 392.3KB)
田原市長杯少年野球交流大会
渥美半島菊花大会
頼もしい「地域と市民のチカラ」 -
18ページ おしらせ・広告 (PDF 509.1KB)
(表彰)平成28年秋の褒章
(表彰)公平委員会委員総務大臣表彰
(表彰)平成28年度社会教育功労者
(表彰)平成28年度愛知県多文化共生推進功労者
(募集)田原市職員 臨床心理士
(募集)出土品整理・発掘調査作業員
(募集)税務課臨時職員(事務補助)
(募集)保険年金課臨時職員(事務補助) -
19ページ おしらせ・広告 (PDF 450.4KB)
(イベント)サンタが街にやってくる
(イベント)新春凧揚げ
(大会・講座)田原市ディスクドッヂ大会
(大会・講座)第1回田原市芦ヶ池ぐるっとマラソン大会
(大会・講座)タブレット・パソコン教室 -
20ページ おしらせ (PDF 329.8KB)
(大会・講座)講座渡辺崋山を知るために
(大会・講座)防災ボランティアコーディネーターフォローアップ講座
(大会・講座)生涯学習地域連携講座
(大会・講座)親子で参加!東三河就活準備ツアー
(大会・講座)平成28年度第5回ウィット講座
(大会・講座)放送大学
(生活)青少年の非行・被害防止に取り組む冬の運動 -
21ページ おしらせ (PDF 365.4KB)
(生活)「特定健診」「後期高齢者健診」は12月末まで
(生活)高額医療・高額介護合算制度
(生活)ご存じですか?検察審査会
(囲み)田原警察署だより -
22ページ おしらせ (PDF 223.8KB)
(生活)年末のごみ処理はお早めに
(生活)ごみは決められた日に決められた場所へ
(生活)シーサイド田原光崎 宅地分譲中
(生活)人権擁護委員にご相談ください -
23ページ おしらせ (PDF 256.0KB)
(生活)豊橋・田原 産直・農業体験スタンプラリー
(生活)教員免許状をお持ちの方は教員免許の更新が必要です
(生活)猫の家族さがし会を開催
(生活)寄付
(税)償却資産の申告 -
24ページ おしらせ (PDF 80.3KB)
年末・年始の業務のお知らせ -
25ページ おしらせ (PDF 388.1KB)
市税・料金滞納整理強化月間実施中 -
26ページ 子育てひろば (PDF 234.6KB)
子育て支援センターのイベント
田原児童センターのイベント -
27ページ 子育てひろば (PDF 222.6KB)
図書館のイベント
その他のイベント -
28ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 534.6KB)
災害時の備えと健康づくり
お手軽3分フィットネス99 -
29ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 327.8KB)
医療機関の適正受診にご協力ください
夜間・休日に子どもが急な病気で困ったら…
休日当直医 -
30ページ シニアのひろば (PDF 278.6KB)
徘徊高齢者捜索訓練 -
31ページ ティーズ番組表 (PDF 658.3KB)
-
32ページ 渥美半島大地と海の恵み9 (PDF 461.0KB)
八杯汁
12月の渥美半島の花と鉢花 -
33ページ しろちゃんの防災知恵袋29・渥美半島きらり☆ゆるさんぽ15 (PDF 314.8KB)
-
34ページ ようこそ図書館へ (PDF 365.6KB)
-
35ページ 渥美郡三町の時代 (PDF 423.3KB)
渥美半島の野鳥 -
36ページ みんなのさくひん・今月の納税・貯水率・人口と世帯数 (PDF 689.3KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。