広報たはら平成22年10月15日号
-
全ページ (PDF 4.4MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 357.3KB)
海の彼方へ 飛んで行けそう! -
2ページ しみんの広場・声の 広報ボランティア (PDF 408.3KB)
-
3ページ しみんの広場・私の歩み方(第4回) (PDF 686.6KB)
山田幸央さん(指揮者、ユーフォニアム・トローンボーン奏者、金管楽器教師) -
4ページ しみんの広場・地域の話題 (PDF 437.0KB)
泉校区 安心安全で住みやすいまちづくり -
5ページ しみんの広場・市民活動を応援するページ (PDF 288.3KB)
第4回「しみんのひろば」参加団体募集
市民活動ニュース -
6ページ スクールリポート 学校生活の一コマを紹介 (PDF 660.4KB)
-
7ページ おしらせ(募集) (PDF 423.2KB)
田原市立小・中学校 常勤・非常勤講師
セメント産業遺跡めぐり(バス見学)参加者
子育てボランティア講習会 受講者
パソコン教室 受講者
「武将のふるさと愛知」スタンプラリー 参加者 -
8ページ おしらせ(募集・生活) (PDF 531.1KB)
愛犬と一緒に参加しませんか「犬のしつけ方教室」
ぐるりんバス西部線を11月に路線変更
インフルエンザワクチン接種の費用を助成
日本脳炎予防接種を公費で接種できる対象が拡大 -
9ページ おしらせ(生活)・囲み記事 (PDF 561.4KB)
放置自転車クリーンキャンペーン11月1日(月曜日)~30日(火曜日)
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行
フェリー鳥羽伊良湖航路利用で施設使用料の割引を継続
地域とともに生きる矯正施設「豊橋矯正展」
全国消防操法大会(蒲郡大会)
自主防災会の一斉防災訓練を実施 11月14日(日曜日) -
10ページ 広がる未来へ54・省資源とリサイクルけいじばん (PDF 613.7KB)
-
11ページ 交流通信・かんちゃんの防災まめ知識65 (PDF 456.9KB)
友好都市・長野県宮田村の“美味”はいかがですか? -
12ページ 田原歴史探訪クラブ115 (PDF 409.7KB)
ふたたび懐かしいもの
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。