広報たはら平成22年7月1日号
-
全ページ (PDF 9.4MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 410.2KB)
翼を広げて 空中散歩! -
2ページ 鳥羽伊良湖航路存続に向けて (PDF 395.6KB)
-
3ページ 鳥羽伊良湖航路存続に向けて (PDF 325.0KB)
-
4ページ 「婚活」はじめてみませんか (PDF 1.0MB)
ふれあい相談センターで幸せ探しをスタート -
5ページ 「婚活」はじめてみませんか (PDF 1.0MB)
ふれあい相談センターで幸せ探しをスタート -
6ページ 地域で子育て 安心楽しく。 (PDF 670.1KB)
子育て安心見守り隊 -
7ページ 地域で子育て 安心楽しく。 (PDF 380.6KB)
子育て安心見守り隊 -
8ページ 市政の話題 (PDF 465.0KB)
安心安全ほっとメール システム更新のお知らせ
あつまれ得するサマーフェア2010 -
9ページ 田原市博物館夏の企画展 杉浦明平の世界 (PDF 1.5MB)
-
10ページ 医療費の助成制度 (PDF 337.3KB)
-
11ページ 医療費の助成制度 (PDF 330.1KB)
-
12ページ たはらシティニュース(5月~6月) (PDF 480.5KB)
米国ジョージタウン市(姉妹都市)とプリンストン市・ギブソン郡(友好都市)の学生と教員、田原市訪問
長野県阿南町(友好都市)小学校と和地小学校の交流
田原を美しくする推進デー -
13ページ たはらシティニュース(5月~6月) (PDF 541.1KB)
田原凧まつり
愛のココナッツメッセージ「やしの実投流」 -
14ページ おしらせ(募集) (PDF 289.9KB)
健康たはら21計画 イメージキャラクターの愛称
パパママ普通救命講習会 受講者
親子料理教室 参加者 -
15ページ おしらせ(募集) (PDF 270.8KB)
第3回田原市男女共同参画フェスティバル参加団体
読み聞かせ会語りの会 参加者
はじめてのシニア運動教室 受講生
吉胡貝塚資料館夏休み講座 参加者 -
16ページ おしらせ(募集)・囲み記事 (PDF 212.1KB)
家庭介護のためのハートフルケアセミナー 受講生
豊橋田原広域農業推進会議 講座受講者・イベント参加者
平成22年度地球温暖化防止啓発ポスター -
17ページ おしらせ(募集・生活)・囲み記事 (PDF 403.1KB)
シルバー人材センター臨時職員(指導員)
『子ども手当』の申請はお済ですか?
消防設備士試験
複層ガラスなどの省エネ資材導入補助事業
飲酒運転を根絶! -
18ページ おしらせ(生活) (PDF 257.2KB)
受診券は届きましたか?健診はお早めに
ご存じですか?国民年金保険料免除制度
後期高齢者医療制度の保険証を更新します
農地相談をご利用ください -
19ページ おしらせ(生活)・囲み記事 (PDF 356.7KB)
無料巡回法律相談をご利用ください
第13回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験
家族介護者交流会を開催
お盆のし尿くみ取り申し込みはお早めに!
自衛官制度説明会
「社会を明るくする運動」強化月間7月1日(木曜日)~31日(土曜日) -
20ページ おしらせ(生活) (PDF 319.0KB)
ご存じですか?「住基カード」
運転免許証自主返納支援のための住基カード交付手数料免除事業
自動体外式除細動器(AED)を貸し出します -
21ページ おしらせ(生活) (PDF 216.1KB)
『学校運営サポートチーム』にご相談ください
養護学校体験入学
「もやせるごみ」の分別にご協力を!
内閣総理大臣名の賞状を贈呈します -
22ページ 田原市のイベント (PDF 281.0KB)
-
23ページ 田原市のイベント (PDF 262.7KB)
-
24ページ ほけん通信 (PDF 356.8KB)
たっぷり食べよう!「野菜1日350グラム」 -
25ページ ようこそ図書館へ (PDF 261.1KB)
-
26ページ 児童館においでよ・ケーブルテレビ番組表・お手軽3分フィットネス (PDF 425.5KB)
-
27ページ 田原市のデータ・広報たはらクイズ (PDF 465.7KB)
-
28ページ みんなのさくひん・今月の表紙・人口と世帯数 (PDF 767.2KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。