広報たはら平成22年6月1日号
-
全ページ (PDF 7.2MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 312.5KB)
大海原に 思いを馳せて! -
2ページ 「がんの」の予防と早期発見を。 (PDF 389.4KB)
-
3ページ 「がんの」の予防と早期発見を。 (PDF 413.7KB)
-
4ページ 自主防災会活動事例紹介 (PDF 510.8KB)
地域が守る 安心して暮らせる 安全なまち -
5ページ 私たちの街をもっと美しく (PDF 290.2KB)
廃棄物減量等推進員 -
6ページ 消防かわら版 (PDF 442.5KB)
-
7ページ 消防かわら版 (PDF 1.2MB)
-
8ページ 財政状況を公表します (PDF 301.6KB)
-
9ページ 財政状況を公表します (PDF 218.3KB)
-
10ページ たはらシティニュース(4月~5月) (PDF 581.1KB)
サンテパルクたはら 農業祭
山林火災訓練
神戸小学校の花壇 東海ラジオ放送賞 -
11ページ たはらシティニュース(4月~5月) (PDF 555.1KB)
田原市博物館 鎧を着てみよう
サンテパルクたはら 田植え体験 -
12ページ おしらせ(表彰・募集) (PDF 275.6KB)
春の叙勲
田原市職員 -
13ページ おしらせ(募集)・囲み記事 (PDF 254.1KB)
田原市臨時職員(児童クラブ・放課後子ども教室指導員)
田原市小・中学校 常勤・非常勤講師
松下・柳町駐車場利用者を募集 -
14ページ おしらせ(募集) (PDF 328.9KB)
パソコン教室 受講生
渥美半島自然体験エコツアー 参加者
日本版デュアルシステム訓練電気技術科 学生 -
15ページ おしらせ(募集)・囲み記事 (PDF 776.9KB)
第5回里山保全アドバイザー養成講座 受講生
普通救命講習会 受講者
緑が浜公園 テニススクール庭の手入れ実習 受講生
市政ぴーあーる講座 参加者募集 知ってる!?設楽ダム -
16ページ おしらせ(生活) (PDF 304.8KB)
情報公開制度個人情報保護制度の実施状況
高齢者の肺炎球菌ワクチン接種費用の一部を助成
日本脳炎の予防接種 3歳児に対する接種勧奨再開 -
17ページ おしらせ(生活) (PDF 385.0KB)
6月は特定健診特定保健指導普及啓発強化月間です!
ねんきん定期便臨時相談窓口を開設
福祉医療受給者証の更新を忘れずに
無料法律相談をご利用ください
戸別所得補償モデル対策 加入申請受付会
農業生産工程管理手法導入支援アドバイザー派遣 -
18ページ おしらせ(生活)・囲み記事 (PDF 284.2KB)
ぬれた紙類・布類のごみは収集できません
下水道に異物を流さないようにお願いします!
楽しく学べる交通ルール 交通公園をご利用ください
地上デジタル放送受信用チューナー給付などの支援
海洋環境保全推進月間 -
19ページ おしらせ(縦覧・税・寄付) (PDF 230.9KB)
都市計画の変更案
豊橋渥美都市計画下水道事業
公的年金から住民税を特別徴収(天引き)します -
20ページ 田原市のイベント (PDF 344.9KB)
-
21ページ 田原市のイベント (PDF 255.8KB)
-
22ページ ほけん通信 (PDF 429.9KB)
女性と子供への たばこの影響 -
23ページ ようこそ図書館へ (PDF 462.3KB)
-
24ページ 児童館においでよ・ケーブルテレビ番組表・お手軽3分フィットネス (PDF 598.2KB)
-
25ページ 田原市のデータ・広報たはらクイズ (PDF 478.1KB)
-
26ページ みんなのさくひん・今月の表紙・人口と世帯数 (PDF 761.0KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。