広報たはら平成22年8月15日号
-
全ページ (PDF 6.0MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 752.5KB)
どこにいるかな? ゴーヤとわたし! -
2ページ しみんの広場・広報サポーターだより (PDF 1.1MB)
上海万博体験ルポ -
3ページ しみんの広場・広報サポーターだより (PDF 1.2MB)
上海万博体験レポ -
4ページ しみんの広場・地域の話題 (PDF 536.0KB)
赤羽根校区 「祭り」ではぐくむ郷土愛 -
5ページ しみんの広場・市民活動を応援するページ (PDF 404.6KB)
市民活動団体紹介「田原JC 地域の魅力TAHARA箱」
市民活動ニュース -
6ページ スクールリポート 学校生活の一コマを紹介 (PDF 707.6KB)
-
7ページ たはらシティニュース(7月) (PDF 464.9KB)
縄文体験イベント
あつまれ!!得するサマーフェア2010
第55回愛知県消防操法大会 -
8ページ おしらせ(委員・募集) (PDF 576.8KB)
人権擁護委員
田原市臨時職員(臨時保育士)
普通救命講習会 受講者
第4・5回危険物取扱者試験
全国なぎさシンポジウムin愛知 -
9ページ おしらせ(生活) (PDF 507.1KB)
フェリー利用で施設利用料を割引
愛知県防災航空隊ヘリコプター合同訓練を行います
弁護士による東三河県民生活プラザ法律相談
特定健康診査を必ず受診しましょう
高齢者・障害者の人権などの悩みごとをご相談ください
緊急の事件・事故以外のご相談は警察総合相談窓口へ -
10ページ 広がる未来へ52・省資源とリサイクルけいじばん (PDF 852.5KB)
-
11ページ 交流通信・かんちゃんの防災まめ知識63 (PDF 470.4KB)
姉妹都市・設楽町 三都橋・豊邦交流センター -
12ページ 田原歴史探訪クラブ113 (PDF 479.6KB)
500年余り続く伝統 二七の市
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。