生ごみ処理機を無料で貸し出ししています
家庭から出る生ごみの減量を推進するため、平成26年7月15日から電気生ごみ処理機を貸し出します。購入前に処理機の効果を体験してみたいという方、関心をお持ちの方はぜひご利用ください。
貸出条件
- 市内に在住で、屋内に処理機の設置場所があること。
- 処理機の受け取りおよび返却が自分でできること。
- 処理機の電気代を負担すること
- 処理機について、アンケート調査にご協力いただけること。
貸出機種
貸し出しする電気生ごみ処理機は乾燥式(屋内設置型)のもので、下記の2機種のいずれかです。
機種 | 台数 | 外形寸法(mm) | 本体質量 | 最大処理量 |
---|---|---|---|---|
2人~4人家庭用 | 3台 | 幅268・奥行き365・高さ470 | 約11キログラム | 一回につき1.0キログラム |
2人~6人家庭用 | 2台 | 幅268・奥行き365・高550 | 約12キログラム | 一回につき2.0キログラム |
貸出期間など
原則4週間以内(1世帯につき1台、1回限り)
貸出手順
予約受付
事前に廃棄物対策課へ電話し、予約をしてください。予約の際に、希望機種・氏名・電話番号・貸出希望期間をお伺いします。なお、台数に限りがあるため、希望機種に空きがないとお待ちいただく場合があります。
申請および貸し出し
貸出開始日に、申請書に必要事項を記入し、印鑑と身分証明書(運転免許証・健康保険証など)をご持参のうえ、廃棄物対策課窓口で申請してください。その場で処理機をお渡ししますので、持ち帰る用意をしてきてください。あわせてアンケート用紙をお渡ししますので、貸出期間中にご記入ください。
返却
次の使用者に支障のないよう、貸出時と同じ状態に清掃のうえ、期間内に廃棄物対策課へ返却してください。アンケート用紙もご提出ください。
貸出要綱(平成26年7月1日施行)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 廃棄物対策課
電話:0531-23-3538 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。