広報たはら令和7年1月号
- 全ページ (PDF 23.6MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 921.2KB)
見逃せない一瞬を探しに行こう♪
- 2ページ 新年のごあいさつ (PDF 2.7MB)
- 3ページ 2024田原市10大ニュース (PDF 1.1MB)
- 4ページ 渥美半島菜の花まつり (PDF 1.7MB)
- 5ページ 渥美半島菜の花まつり (PDF 1.5MB)
-
6ページ 渥美半島菜の花まつり (PDF 1.2MB)
花咲く暮らしラボ(世界に誇れる花のまちプロジェクト) -
7ページ 渥美半島菜の花まつり (PDF 1.4MB)
田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2025
豊鉄バスで菜の花ガーデンに行こう! -
8ページ ここ見て!たはら (PDF 1.9MB)
保育園の適正化の取り組み状況をお知らせします -
9ページ ここ見て!たはら (PDF 2.1MB)
「変革と共創~次代への適応~」田原市行政改革推進委員会から答申
温かいご支援に感謝 本市に寄付をいただきました -
10ページ ここ見て!たはら (PDF 2.2MB)
第71回渥美半島駅伝が開催されます!
江比間野外活動センターを閉館します
スマートフォンで広報たはらが読めます -
11ページ ここ見て!たはら (PDF 1.8MB)
公共施設の適正化を推進しています~公共施設の現状~ -
12ページ ここ見て!たはら (PDF 2.0MB)
令和6年分所得税の確定申告、令和7年度市民税・県民税申告相談は予約制です -
13ページ ここ見て!たはら (PDF 1.8MB)
令和6年分所得税の確定申告、令和7年度市民税・県民税申告相談は予約制です -
14ページ たはらスナップ (PDF 1.5MB)
ロゲイニングinAKABANE
全国花のまちづくりコンクールで農林水産大臣賞を受賞(NPO法人田原菜の花エコネットワーク)
がんばれ!田原っこ -
15ページ たはらスナップ (PDF 2.0MB)
田原市長杯少年野球交流大会
福祉のつどい
花マルシェ
愛知県市町村対抗駅伝競走大会 -
16ページ みんなのひろば (PDF 1.1MB)
たくさんの笑顔を届ける「福祉ネイル」
私のお気に入りの風景「東部里山公園」 -
17ページ みんなのひろば (PDF 1.4MB)
市民活動だより(しみんのひろば)
スポーツ大好き田原(春のウォーキングin福江) -
18ページ おしらせ・広告 (PDF 2.4MB)
(募集)令和7年度田原市会計年度任用職員(一般職非常勤職員)
(募集)令和7年度学校施設開放利用団体
(生活)田原地域企業説明会
(生活)再就職を考えている女性のための個別おしごと相談 -
19ページ おしらせ・広告 (PDF 2.5MB)
(生活)夜間離着陸訓練
(生活)2025農林業センサスにご協力ください
(生活)下水道を正しく使いましょう
(生活)精神科医師による相談日(予約制)
(囲み)田原警察署だより -
20ページ おしらせ・広告 (PDF 1.9MB)
(生活)社会保険料控除のお知らせを発送します
(生活)【残り1カ月です!】特定健診・後期高齢者健診を受けましょう
(生活)愛知県特定最低賃金(2業種)の改正
(生活)介護の資格を取って事業所で働きませんか?
(生活)田原市女性防火クラブに参加してみませんか? -
21ページ おしらせ・広告 (PDF 1.9MB)
(生活)【受験生応援!】合格祈願マンホール缶マグネットを配布します
(生活)寄付
(囲み)スマートフォンで水道料金・下水道使用料を納付できます
(囲み)暮らしの備忘録 -
22ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 874.2KB)
キッズ向けイベント
子育てファミリー向けイベント -
23ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 1.1MB)
子育てファミリー向けイベント
サンテパルクたはら
すくっとへ行こっと! -
24ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 1.2MB)
一般向けイベント
(囲み)ザック先生とアメリカンドッジボール -
25ページ ようこそ図書館へ・歴史探訪クラブ (PDF 1.5MB)
雑誌コーナーに広告を掲載しませんか?
炭火の熱を使ったアイロン -
26ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.0MB)
「高血圧」を予防しよう! -
27ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.5MB)
高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症定期予防接種
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の皆さまへ
献血にご協力をお願いします
(囲み)お手軽フィットネス
(囲み)休日当直医 -
28ページ シニアのひろば (PDF 2.1MB)
地域で楽しく活動 コミュニティカフェへ行ってみませんか
認知症よろず相談の日 -
29ページ 農ある暮らし (PDF 1.9MB)
今回は水産ある暮らし 海苔をおいしく食べよう
1月の渥美半島の花と鉢花 -
30ページ ねっちゃんの防災知恵袋・環境けいじばん (PDF 2.8MB)
楽しみながら備える防災グッズ
令和6年度もったいない食品ロスポスターコンクールの受賞者が決定しました! - 31ページ こちら消費生活センターです・ティーズ番組表 (PDF 1.6MB)
- 32ページ ごきげんSMILE・田原市公式インスタグラム (PDF 2.2MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
田原市役所
代表電話:0531-22-1111 ファクス:0531-23-0180