広報たはら令和7年4月号
-
全ページ (PDF 21.4MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 1.2MB)
わくわくがい~っぱい!
-
2ページ 令和7年度田原市のまちづくり (PDF 1.5MB)
-
3ページ 令和7年度田原市のまちづくり (PDF 1.3MB)
-
4ページ 令和7年度予算 主な取り組み (PDF 1.8MB)
こどもを育み、活力ある未来を創る 予算 -
5ページ 令和7年度予算 主な取り組み (PDF 1.8MB)
-
6ページ 「防災ラジオ」に代わって「戸別受信機」の運用が始まります (PDF 1002.0KB)
-
7ページ ・4月から小中学生の給食費の半額を支援します/名豊道路が全線開通しました (PDF 1.3MB)
-
8ページ ここ見て!たはら (PDF 2.1MB)
「第2次田原市総合計画 第2期実施計画」 未来に向けた今後3年間の重点事業の方向性
高校生バス通学費の助成を拡充します
温かいご支援に感謝 本市に寄付をいただきました -
9ページ ここ見て!たはら (PDF 2.5MB)
令和7年度農業・漁業関係の補助金をお知らせします
アジア大会公式アンバサダーに大久保佳代子さんが就任!
山下市長の元気通信 家庭系ごみの分別 -
10ページ ここ見て!たはら (PDF 1.8MB)
第22回市民緑花まつりを開催します!
映像通報システム「Live119」を導入します
市政ほーもん講座をご利用ください -
11ページ ここ見て!たはら (PDF 2.2MB)
若者・子育て世代向け!定住のための住宅取得に奨励金を交付します!
空き家を放置していませんか?空き家の活用・解体を支援
できていますか?住まいの地震対策 -
12ページ ここ見て!たはら (PDF 2.1MB)
飼い主のいない猫に対する不妊去勢手術費を補助します
たはらゼロカーボンシティ推進補助金をお知らせします
広報サポーターを募集します! -
13ページ ここ見て!たはら (PDF 2.4MB)
2025トライアスロン伊良湖大会参加選手を募集!
田原市教育サポートセンターにお気軽にご相談ください -
14ページ ここ見て!たはら (PDF 1.6MB)
令和7年4月1日付 市職員の人事異動 -
15ページ ここ見て!たはら (PDF 2.2MB)
令和7年4月1日付 市職員の人事異動 -
16ページ たはらスナップ (PDF 2.8MB)
-
17ページ たはらスナップ (PDF 1.6MB)
-
18ページ みんなのひろば (PDF 1.1MB)
田原中学校「うにうに隊」 -
19ページ みんなのひろば (PDF 1.4MB)
市民活動だより
スポーツ大好き田原 -
20ページ おしらせ (PDF 1.8MB)
(募集)田原市ごみ処理対策推進協議会委員
(募集)夏季児童クラブ指導員
(募集)田原市横断歩道橋ネーミングライツ事業パートナー
(募集)田原市野菜ソムリエ育成支援事業補助金
(生活)春の安全なまちづくり県民運動
(生活)愛知県後期高齢者医療制度の協定保養所利用助成事業 -
21ページ おしらせ (PDF 2.6MB)
(生活)国民健康保険への届け出をお忘れなく
(生活)産前産後期間の国民年金保険料が免除されます
(生活)戸籍の氏名に振り仮名が追加されます
(生活)手話通訳者・要約筆記者を派遣します
(囲み)田原警察署だより -
22ページ おしらせ (PDF 1.9MB)
(生活)発達障害啓発週間および世界自閉症啓発デー
(生活)事業継承個別相談窓口
(生活)巡回労働相談
(囲み)中小企業者総合支援事業補助金 -
23ページ おしらせ (PDF 2.1MB)
(生活)環境保全補助金制度をご利用ください
(囲み)交通安全・防犯のための補助制度 -
24ページ おしらせ (PDF 1.8MB)
(生活)福祉有償運送認定講習会
(生活)寄付
(税)産前産後期間の国民健康保険税が減額されます
(税)国民健康保険税
(囲み)田原市には外国人住民のための日本語教室があります -
25ページ おしらせ (PDF 2.5MB)
(税)固定資産税課税明細書の送付
(税)軽自動車税(種別割)の減免制度
(税)自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割)の納付
(囲み)暮らしの備忘録 -
26ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 892.9KB)
キッズ向けイベント
子育てファミリー向けイベント -
27ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 1.4MB)
子育てファミリー向けイベント
(囲み)公立保育園保育士募集
(囲み)サンテパルクたはら
(囲み)すくっとへ行こっと! -
28ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 1.2MB)
一般向けイベント
(囲み)ジャンボカボチャコンテスト参加者募集!
(囲み)手話奉仕員養成講座を開催します -
29ページ ようこそ図書館へ・歴史探訪クラブ (PDF 1.8MB)
こどもブックフェスタが始まるよ
田原市博物館 年間展示スケジュール -
30ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.3MB)
女性のライフステージと健康 -
31ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.5MB)
妊産婦歯科健診を受けましょう
骨髄提供者(ドナー)などに助成金を交付します
献血にご協力お願いします
(囲み)休日当直医
(囲み)お手軽フィットネス -
32ページ シニアのひろば (PDF 2.2MB)
外出支援助成券を交付します -
33ページ 農ある暮らし (PDF 2.1MB)
「世界に誇れる花のまち」に向けて
今月の花 -
34ページ おしえて!ゼロカーボン先生・渥美半島きらりゆるさんぽ (PDF 2.2MB)
グリーンウォッシュにご注意ください!
春のおでかけ情報! -
35ページ 出会い応援きっとうまくいく!・ティーズ番組表 (PDF 2.1MB)
結婚を希望する方への応援掲示板
街角ネットたはら番組表 -
36ページ 暮らしの便利帳 (PDF 2.1MB)
市民無料相談
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
田原市役所
代表電話:0531-22-1111 ファクス:0531-23-0180