広報たはら平成24年10月1日号
- 全ページ (PDF 8.5MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 242.1KB)
その先の栄光へ! - 2ページ 「南海トラフの巨大地震」による被害想定 (PDF 386.0KB)
- 3ページ 「南海トラフの巨大地震」による被害想定 (PDF 415.1KB)
-
4ページ 市政の話題 (PDF 303.4KB)
まちづくりの指針となる「田原市総合計画」の策定状況 -
5ページ 市政の話題 (PDF 287.9KB)
まちづくりの指針となる「田原市総合計画」の策定状況 -
6ページ 市政の話題 (PDF 235.9KB)
平成24年度行政評価結果
災害時等水道緊急連絡管の取扱いに関する協定を締結 - 7ページ 渥美郷土資料館企画展「郷土ゆかりの画家たち」 (PDF 1.0MB)
- 8ページ 平成23年度決算 (PDF 215.0KB)
- 9ページ 平成23年度決算 (PDF 237.3KB)
- 10ページ 田原市民まつり (PDF 238.0KB)
- 11ページ 田原市民まつり (PDF 325.0KB)
- 12ページ スポーツ推進だより (PDF 218.7KB)
- 13ページ スポーツ推進だより (PDF 207.0KB)
- 14ページ 田原祭りハイライト (PDF 980.8KB)
- 15ページ 田原祭りハイライト (PDF 826.9KB)
-
16ページ たはらシティニュース(8月から9月) (PDF 296.3KB)
わくわくキャンプ
男女共同参画フェスティバル
「富士章」受章者が市長を表敬訪問 -
17ページ (PDF 346.6KB)
ジャンボカボチャコンテスト
総合防災訓練 -
18ページ おしらせ 募集 (PDF 303.0KB)
田原市民大学(東洋大学連携講座)受講者
吉胡貝塚資料館 秋・冬の体験講座 参加者
初級ハングル教室 受講生
パソコン教室 受講生 -
19ページ おしらせ 募集・囲み記事 (PDF 275.0KB)
地元農産物を活用した加工品・料理コンテスト 参加者
豊橋田原食育体験講座「地産地消のランチセミナー」参加者
普通救命講習会 受講者
市政ぴーあーる講座「渥美半島の戦争遺跡」参加者募集
東日本大震災義援金の受付期間を延長 -
20ページ おしらせ 募集・生活 (PDF 299.5KB)
障害者スキルアップ講座(在職者訓練)受講生
法務局市民講座 受講者
高齢者インフルエンザ予防接種・肺炎球菌ワクチン接種
献血・献眼・献腎・骨髄・抹消血幹細胞の提供にご協力を!
特定の血液製剤によりC型肝炎ウィルスに感染された方へ -
21ページ おしらせ 生活 (PDF 404.9KB)
家族介護用品購入補助券・障害者福祉タクシー券・福祉回数券(下半期分)交付
障害者虐待防止法が施行
ひきこもり家族教室を開催します
10月は土地月間
ワーク・ライフ・バランス推進セミナーを開催します -
22ページ おしらせ 生活・縦覧・税 (PDF 240.6KB)
農業用廃プラスチック排出時の分別のお願い
国民年金保険料の後納制度 10月1日(月曜日)に開始
もう受けましたか?健診はお早めに!
水道・排水設備指定工事店の新規追加
愛知海区漁業調整委員会委員選挙人名簿
法人の各種届出 - 23ページ ケーブルテレビ番組表 (PDF 929.5KB)
- 24ページ 田原市のイベント (PDF 261.1KB)
- 25ページ 田原市のイベント (PDF 365.7KB)
-
26ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 428.7KB)
2年に1度は乳がん検診へ行こう! - 27ページ ようこそ図書館へ (PDF 386.5KB)
- 28ページ 児童館においでよ・「市民の声」紹介・お手軽3分フィットネス (PDF 574.0KB)
- 29ページ 田原市のデータ・広報たはらクイズ (PDF 471.3KB)
- 30ページ みんなのさくひん・今月の表紙・人口と世帯数 (PDF 515.6KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。