広報たはら平成24年9月1日号
- 全ページ (PDF 9.8MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 181.1KB)
スポーツの秋 到来! - 2ページ 「津波」その時、何をすべきか (PDF 349.8KB)
- 3ページ 「津波」その時、何をすべきか (PDF 337.1KB)
-
4ページ 市政の話題 (PDF 885.0KB)
中部・北陸実業団対抗駅伝競走大会 田原市で開催 -
5ページ 市政の話題・囲み記事 (PDF 1.3MB)
豊川保健所田原保健分室が田原福祉センターに移転
「広報たはら」「健康カレンダー」への広告を募集 - 6ページ 消防かわら版 (PDF 315.1KB)
- 7ページ 消防かわら版 (PDF 561.5KB)
- 8ページ 田原祭り (PDF 970.0KB)
- 9ページ 田原市博物館企画展「再発見|日本の書画の楽しみ」 (PDF 752.4KB)
- 10ページ 農業委員会だより (PDF 321.2KB)
- 11ページ 農業委員会だより (PDF 562.6KB)
-
12ページ たはらシティニュース(7月~8月) (PDF 276.5KB)
早起きおにぎりキャンペーン
夏休みわくわく子ども体験
アジアソフトテニス選手権大会出場者表敬 -
13ページ たはらシティニュース(7月~8月) (PDF 272.2KB)
プロサーフィン世界大会
市政ぴーあーる講座「コノハけいぶと消太の安心・安全講座」 -
14ページ おしらせ 募集 (PDF 213.3KB)
田原市臨時職員(サンテパルクたはら)
パパママ普通救命講習会 受講者
エコ・クッキング講座 参加者
東三河IT食農先導士 公開シンポジウム・養成講座 受講者 -
15ページ おしらせ 募集 (PDF 211.7KB)
「あと1000歩!歩かまい」キャンペーンで健康に!
外国人ママの会 参加者
9月は「健康増進普及月間」シェイプアップ教室 受講生
栄養生活講座 受講者 -
16ページ おしらせ 募集 (PDF 998.0KB)
パソコン教室 受講生
NHK「トワイライト」公開録音 観覧者
三河市民オペラ『トゥーランドット』市民ボランティアスタッフ -
17ページ おしらせ 募集・生活 (PDF 421.2KB)
田原市図書館協議会委員
平成24年度採用の自衛官
秋の交通安全県民運動 平成24年9月21日(金曜日)から30日(日曜日)
9月11日は「警察相談の日」
平成25年田原市成人式を行います -
18ページ おしらせ 生活 (PDF 294.1KB)
9月15日は「老人の日」
中部・北陸実業団対抗駅伝競走大会記念プレミアム付商品券を販売
弁護士による無料法律相談(偶数月1回開催)
不活化ポリオワクチン接種を開始しました(全額公費負担)
第20回三遠南信サミット2012in東三河を開催します -
19ページ おしらせ 生活 (PDF 214.5KB)
ごみは決められた日に決められた場所へ
田原市リサイクルプラザを10月1日(月曜日)から休館します
不用になったテレビは適正に処分しましょう
私立高等学校の授業料を補助します -
20ページ おしらせ 生活・税・寄付 (PDF 266.8KB)
愛犬と一緒に参加しませんか「犬のしつけ方教室」
愛知県史シンポジウム「中世渥美・常滑焼をおって」
「法の日」無料法律相談
公的年金からの市民税・県民税の天引き
ふるさと寄附金 - 21ページ ケーブルテレビ番組表 (PDF 755.9KB)
- 22ページ 田原市のイベント (PDF 399.3KB)
- 23ページ 田原市のイベント (PDF 323.5KB)
-
24ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 424.4KB)
災害に備えましょう! - 25ページ ようこそ図書館へ (PDF 462.6KB)
- 26ページ 児童館においでよ・「市民の声」紹介・お手軽3分フィットネス (PDF 559.2KB)
- 27ページ 田原市のデータ・広報たはらクイズ (PDF 464.0KB)
- 28ページ みんなのさくひん・今月の表紙・人口と世帯数 (PDF 553.2KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。