広報たはら平成24年6月1日号
- 全ページ (PDF 6.9MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 441.4KB)
明るく元気に 健やかに! -
2ページ 市政の話題 (PDF 386.3KB)
漆田保育園の民営化に向けて -
3ページ 市政の話題・囲み記事 (PDF 252.6KB)
漆田保育園の民営化に向けて
ぐるりんバスの時刻表を改正します - 4ページ 消防かわら版 (PDF 376.7KB)
- 5ページ 消防かわら版 (PDF 639.3KB)
- 6ページ 農業委員会だより (PDF 348.1KB)
- 7ページ 農業委員会だより (PDF 528.6KB)
-
8ページ たはらシティニュース(4月から5月) (PDF 319.4KB)
農業祭(サンテパルクたはら)
ミツバチ観察会(田原東部小学校)
鎧を着てみよう(田原市博物館) -
9ページ たはらシティニュース(4月から5月) (PDF 382.5KB)
ちびっ子消防隊お披露目会(大草保育園)
地震津波対応避難訓練(堀切小学校) -
10ページ おしらせ 表彰・募集 (PDF 280.5KB)
叙勲
田原市職員 -
11ページ おしらせ 募集・囲み記事 (PDF 242.1KB)
田原市臨時職員(児童クラブ・放課後子ども教室指導員)
市民評価委員
普通救命講習会 受講者
中部・北陸実業団駅伝大会 市民ボランティア募集 -
12ページ おしらせ 募集 (PDF 202.8KB)
田原まちなか研究会 会員
第5回男女共同参画フェスティバル参加団体
たはら節電ライトダウン2012夏 参加事業所
パソコン教室 受講生 -
13ページ おしらせ 募集 (PDF 243.3KB)
田原福祉専門学校オープンキャンパス 参加者
介護について楽しく学ぶオープンカレッジ 受講生
キンボールスポーツ教室 参加者
地域夢づくり講座 受講生
名古屋国税局税務職員 -
14ページ おしらせ 募集・生活 (PDF 266.8KB)
スキルアップセミナー「機械加工基本コース」受講生
日本版デュアルシステム訓練「電気技術科」8期生
健康診断(無料)を受けましょう! -
15ページ おしらせ 生活 (PDF 252.7KB)
情報公開制度・個人情報保護制度の実施状況
6月は食育月間
農政関連新事業説明会を開催します
農業者戸別補償制度加入申請受付会 -
16ページ おしらせ 生活 (PDF 241.9KB)
県立養護学校体験入学
平成24年度教科書展示会
児童手当現況届の提出は平成24年6月29日(金曜日)までに
医療受給者証の更新を忘れずに
国民健康保険への届出をお忘れなく
6月は暴走族追放強化月間 暴走族をなくして住みよいまちづくり -
17ページ おしらせ 生活・囲み記事 (PDF 398.3KB)
大久保地区宅地分譲は平成25年春期開始
国有地を一般競争入札で売却します
わたしの地区の廃棄物減量等推進員さん -
18ページ おしらせ 生活・税 (PDF 298.8KB)
「子どもの人権110番」強化週間
外国人労働者問題啓発月間
出張就労相談会を開催
公的年金から住民税を特別徴収(天引き)します - 19ページ ケーブルテレビ番組表 (PDF 760.2KB)
- 20ページ 田原市のイベント (PDF 329.5KB)
- 21ページ 田原市のイベント (PDF 269.4KB)
-
22ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 499.2KB)
歯周病を予防しよう - 23ページ ようこそ図書館へ (PDF 704.8KB)
- 24ページ 児童館においでよ・「市民の声」紹介・お手軽3分フィットネス (PDF 527.8KB)
- 25ページ 田原市のデータ・広報たはらクイズ (PDF 452.6KB)
- 26ページ みんなのさくひん・今月の表紙・人口と世帯数 (PDF 632.1KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。