田原市開発許可制度質疑応答集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008146  更新日 2024年11月11日

印刷大きな文字で印刷

田原市における開発許可制度等の相談事例の中で参考となるものを掲載しています。

田原市開発許可制度質疑応答集を改正しました。

令和6年11月11日付改正の主な改正質疑応答

  • 定義「開発区域の考え方」
  • 分家住宅「孫分家における世帯構成員とその子の同居」、「世帯構成員が収用事業の施行により移転した場合の孫分家における世帯構成員とその子の同居」
  • 既存の土地利用を適正に行うための管理施設の設置「土地利用」
  • 既存の宅地における開発行為又は建築行為等「閉鎖土地謄本の確認」、「道路後退用地の移管により160平方メートル未満となった土地の取扱い」

令和6年5月1日付改正の主な改正質疑応答

  • 排水施設「申請敷地以外を経由する排水施設」、「雨水の流出入の取扱い」

田原市開発許可制度質疑応答集

開発許可制度に関するお問い合わせ

建築課 開発指導係 電話:0531-27-8606(直通)

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 建築課
電話:0531-23-3527 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。