広報たはら(環境けいじばん)掲載記事
令和7年
-
令和7年1月号 (PDF 1.7MB)
令和6年度もったいない食品ロス削減ポスターコンクールの受賞者が決定
令和6年
-
令和6年9月号 (PDF 1.6MB)
令和5年度のごみ量報告、さらにごみを減らそう! -
令和6年7月号 (PDF 1.7MB)
屋外焼却(野焼き)はやめましょう -
令和6年1月号 (PDF 539.8KB)
令和5年度もったいない食品ロス削減ポスターコンクールの受賞者が決定
令和5年
-
令和5年9月号 (PDF 536.2KB)
令和4年度のごみ量報告、さらにごみを減らそう! -
令和5年7月号 (PDF 533.5KB)
減らそう!プラスチックごみ -
令和5年1月号 (PDF 536.3KB)
令和4年度もったいない食品ロス削減ポスターコンクールの受賞者が決定
令和4年
-
令和4年9月号 (PDF 2.4MB)
令和3年度のごみ量報告、さらにごみを減らそう! -
令和4年7月号 (PDF 1.9MB)
減らそう、プラスチックごみ -
令和4年1月号 (PDF 2.2MB)
令和3年度もったいない食品ロス削減ポスターコンクールの受賞者が決定
令和3年
-
令和3年9月号 (PDF 2.2MB)
令和2年度のごみ量報告、さらにごみを減らそう! -
令和3年7月号 (PDF 2.0MB)
プラスチックごみを減らそう -
令和3年3月号 (PDF 2.5MB)
屋外焼却(野焼き)はやめましょう! -
令和3年1月号 (PDF 2.6MB)
令和2年度もったいない食品ロス削減ポスターコンクールの受賞者が決定
令和2年
-
令和2年9月号 (PDF 2.4MB)
令和元年度のごみ量報告 着実にごみが減ってきています! -
令和2年7月号 (PDF 2.2MB)
石綿(アスベスト)が含まれる廃棄物の受け入れについて -
令和2年1月号 (PDF 2.4MB)
「ガラスびん」と「埋めるごみ」
令和元年(平成31年)
-
令和元年9月号 (PDF 2.4MB)
食品ロスを減らそう! -
令和元年7月号 (PDF 2.3MB)
未使用マッチは危険です! -
平成31年1月号 (PDF 1.6MB)
屋外焼却(野焼き)はやめましょう!
平成30年
-
平成30年7月号 (PDF 3.7MB)
乾燥生ごみとトイレットペーパーなどとの交換制度を見直します! -
平成30年3月号 (PDF 2.3MB)
屋外焼却(野焼き)はやめましょう! -
平成30年1月号 (PDF 2.3MB)
平成29年度3R促進ポスターコンクール
平成29年
-
平成29年11月 (PDF 2.2MB)
もやせるごみを大解剖 ごみの分別・減量にご協力ください -
平成29年7月 (PDF 1.6MB)
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参加しています -
平成29年3月 (PDF 1.6MB)
家庭のプラマークをスリム化!ゴミ出し工夫術!
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 廃棄物対策課
電話:0531-23-3538 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。