公募型 認知症サポーター養成講座受講者の募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010262  更新日 2025年10月1日

印刷大きな文字で印刷

認知症サポーター養成講座受講者の募集

みんなで認知症を理解しよう

認知症サポーターとは、特別なことをするのではなく、認知症の方やそのご家族を、地域や職場で温かく見守り支える「応援者」です。

このまちで一緒に暮らす皆さんのために、ご自身のために、この講座で認知症のことを正しく学んでみませんか。

【公募型】認知症サポーター養成講座

  • 対   象:市内在住 在勤 在学の方なら どなたでも
  • 費  用:無料
  • 申込期限:令和7年10月27日(月曜日)
  • 申込方法:高齢福祉課 長寿介護係へ直接または電話にて(電話番号 0531-23-3217)
田原会場
  1. 開催日:令和7年11月29日(土曜日)
  2. 場 所:田原福祉センター 3階 大会議室
  3. 時 間:午前10時から午前11時30分
  4. 定 員:30名程度(先着順)
渥美会場
  1. 開催日:令和7年11月29日(土曜日)
  2. 場 所:あつみライフランド 2階 第1・第2会議室
  3. 時 間:午後2時から午後3時30分
  4. 定 員:20名程度(先着順)

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉課
電話:0531-23-4654 ファクス:0531-23-3545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。