広報たはら令和3年7月号
-
全ページ (PDF 15.7MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 1.9MB)
輝く未来へ 全力ダッシュ!
-
2ページ 新型コロナウイルス感染症ワクチン予防接種 (PDF 692.8KB)
-
3ページ 新型コロナウイルス感染症ワクチン予防接種 (PDF 685.3KB)
(囲み)休日当直医 -
4ページ ここ見て!たはら (PDF 1.4MB)
新たな避難情報の運用が始まりました
第13回男女共同参画フェスティバルを開催します! -
5ページ ここ見て!たはら (PDF 1.6MB)
セントファーレ・LaLaGran、ショップレイで使えるお得なクーポンがもらえる!「ぐるりんde GO!TAXIPlus+」を開催します
太平洋岸自転車道がナショナルサイクルルートに指定されました!
山下市長の元気通信 -
6ページ ここ見て!たはら (PDF 1.1MB)
令和2年度下半期 市の家計簿 -
7ページ ここ見て!たはら (PDF 1.4MB)
医療費の助成制度 -
8ページ たはらスナップ (PDF 698.4KB)
田植え体験
フレンドシップキルト制作
初凧祈願祭
田原城跡夏の竹あかり事業 -
9ページ たはらスナップ (PDF 750.5KB)
新型コロナウイルスワクチン集団接種
神戸小学校能楽公演
200日間自転車無事故・無違反ラリー宣誓式
イエローキング出荷最盛期 -
10ページ みんなのひろば (PDF 937.7KB)
子育てサークル・渥美イドバ -
11ページ みんなのひろば・市民活動だより (PDF 725.9KB)
サツキボタン
声の広報ボランティア
-
12ページ おしらせ・広告 (PDF 1.5MB)
(表彰)愛知県社会教育委員連絡協議会
(表彰)愛知県青少年育成県民会議青少年団体等表彰
(募集)エコ普及啓発ポスター
(募集)たはら環境クイズ
(募集)海上保安学校/海上保安大学校
(生活)野犬対策にご協力を -
13ページ おしらせ・広告 (PDF 1.4MB)
(生活)堆肥散布による悪臭などの発生防止にご協力を
(生活)田原市中小企業退職金共済制度加入促進補助金
(生活)あかばねこども園保護者説明会
(囲み)田原市民まつり企画提案募集
-
14ページ おしらせ・広告 (PDF 1.8MB)
(生活)夏の交通安全県民運動 7月11日(日曜日)~20日(火曜日)
(生活)青少年の非行・被害防止に取り組む夏の運動
(生活)7月は「社会を明るくする運動」強化月間です
(生活)原爆パネル・平和首長会議ポスター展
(生活)愛知県産品を食べよう「いいともあいち運動」
(囲み)田原警察署だより・田原市のデータ -
15ページ おしらせ・広告 (PDF 1.3MB)
(生活)ジェネリック医療品への切替差額通知
(生活)後期高齢者医療電話窓口設置
(生活)寄付
(暮らしの備忘録)後期高齢者医療制度の保険証を更新します
(暮らしの備忘録)令和3年度後期高齢者医療保険が決定します
(暮らしの備忘録)国民年金保険料免除
(暮らしの備忘録)限度額適用認定証等更新
-
16ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 527.3KB)
キッズ向けイベント
子育てファミリー向けイベント -
17ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 917.6KB)
子育てファミリー向けイベント
サンテパルクたはら
すくっとへ行こっと!親子交流館だより -
18ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 788.8KB)
一般向けイベント
東三河観光情報 -
19ページ ようこそ図書館へ・歴史探訪クラブ (PDF 988.5KB)
-
20ページ シニアのひろば (PDF 811.5KB)
住み慣れた地域での生活を支える -
21ページ 農ある暮らし (PDF 1.2MB)
田原市産の畜産物で食卓を彩りましょう!
先端農業・バイオリサーチセンターの受講生募集 -
22ページ 環境けいじばん・渥美半島きらりゆるさんぽ (PDF 2.0MB)
プラスチックごみを減らそう
GO!GO!サイクルスタンプラリー -
23ページ ティーズ番組表 (PDF 2.5MB)
-
24ページ 暮らしの便利帳 (PDF 1.1MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
田原市役所
代表電話:0531-22-1111 ファクス:0531-23-0180