広報たはら令和3年8月号
-
全ページ (PDF 13.8MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 557.1KB)
自由気ままに、夏の冒険!
-
2ページ ここ見て!たはら (PDF 1.3MB)
令和4年度保育園・こども園新規入園案内 -
3ページ ここ見て!たはら (PDF 1.9MB)
9月12日(日)伊良湖岬が熱く燃える!2021トライアスロン伊良湖大会を開催します
東京2020オリンピック男子マラソンに出場する服部勇馬選手を応援しよう!
山下市長の元気通信 -
4ページ ここ見て!たはら (PDF 1.3MB)
子どもと障害者(児)のための手当制度 -
5ページ ここ見て!たはら (PDF 1.1MB)
たはら男女共同ニュース
ウォーク・トゥギャザー ~共に考え・共に歩もう~ -
6ページ たはらスナップ (PDF 894.5KB)
企画展「移動美術館2021」
若戸小学校福祉ミニコンサート
赤羽根地区合同パトロール
がんばれ!田原っ子 -
7ページ たはらスナップ (PDF 1005.8KB)
東部保育園交通安全教室
田原城跡夏の竹あかり事業
アメリカンデイ給食
マスクメロン出荷 -
8ページ みんなのひろば (PDF 759.7KB)
地域自給SATOYAMA -
9ページ みんなのひろば (PDF 651.9KB)
市民活動だより(東三河市民活動推進協議会)
スポーツ大好き田原(ビーチバレーボール協会) -
10ページ おしらせ・広告 (PDF 1.4MB)
(募集)田原市職員(社会人採用)
(募集)企画展補助員会計年度職員(田原市博物館)
(募集)吉胡貝塚史跡公園会計年度職員
(募集)学習指導員会計年度職員(学校教育課)
(募集)愛知県立農業大学校令和4年度新入生
(生活)水難救助合同訓練 -
11ページ おしらせ・広告 (PDF 1.7MB)
(生活)田原市合同就職相談会
(生活)8月31日は野菜の日
(生活)あいち100万人シェイクアウト訓練
(生活)マイナポイントの取得期限は9月末までです
(囲み)広報たはらに広告を掲載しませんか?
(囲み)田原市議会第3回定例会を開催
-
12ページ おしらせ・広告 (PDF 1.7MB)
(生活)公有地を販売しています
(生活)ママ・ジョブ・あいち出張相談
(生活)全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
(囲み)警察署だより -
13ページ おしらせ・広告 (PDF 1.2MB)
(生活)低所得の子育て世帯生活支援特別給付金
(生活)寄付
(暮らしの備忘録)母子家庭等医療費受給者証の更新
(暮らしの備忘録)国民健康保険税納税通知書
(暮らしの備忘録)個人事業税第1期分
(暮らしの備忘録)今月の納税・使用料
(暮らしの備忘録)児童扶養手当などの現況届の提出 -
14ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 554.3KB)
キッズ向けイベント
子育てファミリー向けイベント -
15ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 781.5KB)
子育てファミリー向けイベント
サンテパルクたはら
すくっとへ行こっと!親子交流館だより -
16ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 799.0KB)
一般向けイベント -
17ページ ようこそ図書館へ・歴史探訪クラブ (PDF 1.1MB)
-
18ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 784.2KB)
適度に間食をとろう!
(囲み)休日当直医
-
19ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.6MB)
栄養生活講座
高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種
(囲み)お手軽フィットネス -
20ページ シニアのひろば (PDF 777.2KB)
げんき歯つらつ教室参加者募集
老人クラブに加入して新たな仲間を作りませんか? -
21ページ 農ある暮らし (PDF 1.1MB)
中華風なすと豚バラ肉巻き -
22ページ ひでくんの防災知恵袋・菜の花浪漫街道 (PDF 856.8KB)
防災行政無線
インスタグラム「たはら暮らし」
渥美半島菜の花浪漫街道ブログ -
23ページ ティーズ番組表 (PDF 1.5MB)
-
24ページ ごきげんスマイル・インスタグラム「たはら暮らし」 (PDF 1.6MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
田原市役所
代表電話:0531-22-1111 ファクス:0531-23-0180