広報たはら平成26年6月1日号
- 全ページ (PDF 6.8MB)
-
1ページ 表表紙 (PDF 499.3KB)
一緒にいい汗!一緒に元気! -
2ページ 市政の話題 (PDF 328.2KB)
野菜や果物の魅力を伝える組織「ベジエール渥美」が誕生 - 3ページ 私の地区の廃棄物減量等推進員さん (PDF 363.3KB)
- 4ページ 子宮頸がん検診が変わります (PDF 280.2KB)
- 5ページ 子宮頸がん検診が変わります (PDF 358.4KB)
- 6ページ 消防かわら版 (PDF 353.8KB)
- 7ページ 消防かわら版 (PDF 541.0KB)
- 8ページ 農業委員会だより (PDF 252.3KB)
- 9ページ 農業委員会だより (PDF 176.6KB)
-
10ページ たはらシティニュース(4月~5月) (PDF 356.4KB)
農業祭
表浜海岸協働パトロール
二七の市 -
11ページ たはらシティニュース(4月~5月) (PDF 514.0KB)
鎧を着てみよう
春花壇コンクール神戸小学校が県教委賞 -
12ページ おしらせ(表彰・募集) (PDF 242.9KB)
叙勲
田原市職員 -
13ページ たはおしらせ(募集) (PDF 252.6KB)
田原市臨時職員(博物館企画展監視員)
田原市臨時職員(児童クラブ・放課後子ども教室指導員)
iPAD・パソコン教室 受講生
防災ボランティアコーディネーター養成講座受講生 -
14ページ おしらせ(募集) (PDF 266.8KB)
普通救命講習会 受講者
パパママ普通救命講習会 受講者
介護について楽しく学ぶ オープンカレッジ 受講生
田原福祉専門学校 オープンキャンパス 参加者 -
15ページ おしらせ(募集)・囲み記事 (PDF 277.0KB)
渥美半島観光ボランティアガイド 会員
日本版デュアルシステム訓練「電気技術科」10期生
放送大学で学びませんか(平成26年10月入学)
中部・北陸実業団駅伝大会 市民ボランティアを募集! -
16ページ おしらせ(生活) (PDF 231.9KB)
児童手当現況届の提出は6月30日(月曜日)まで
情報公開制度個人情報保護制度の実施状況
経済センサス・基礎調査 商業統計調査にご協力を
屋外スポーツ施設を夏季早朝解放します
デジアナ変換サービス終了します -
17ページ おしらせ(生活) (PDF 248.7KB)
健康診断を受けましょう!
高齢者の肺炎球菌ワクチン接種費用の一部を助成
聞こえと言葉に心配がある乳幼児の教育相談 -
18ページ おしらせ(生活)・囲み記事 (PDF 285.9KB)
田原市「人農地プラン」へご意見をお聞かせください
愛知県産品を食べよう!「いいともあいち運動」
6月は食育月間
「食品表示110番」お気軽にご利用ください
6月は暴走族追放強化月間
蔵王山展望台リニューアル工事に伴い一時休館します -
19ページ おしらせ(生活) (PDF 275.2KB)
後期高齢者医療制度の保険料率と賦課限度額を改定します
医療受給者証の更新を忘れずに
介護者の交流会を開催
平成26年度教科書展示会
発達が気になるお子さんの早期教育相談 -
20ページ おしらせ(生活・税・寄付) (PDF 481.0KB)
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
障害者スキルアップ講座(在職者訓練)を開催します
家屋調査にご協力を
公的年金から住民税を特別徴収(天引き)します - 21ページ ケーブルテレビ番組表 (PDF 554.0KB)
- 22ページ 田原市のイベント (PDF 330.1KB)
- 23ページ 田原市のイベント (PDF 291.4KB)
-
24ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 389.0KB)
高齢者の肺炎予防 - 25ページ ようこそ図書館へ (PDF 314.7KB)
- 26ページ 児童館においでよ・「市民の声」紹介・お手軽3分フィットネス (PDF 525.5KB)
- 27ページ 田原市のデータ・広報たはらクイズ (PDF 349.2KB)
- 28ページ みんなのさくひん・今月の表紙・人口と世帯数 (PDF 443.3KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。