スポーツ激励金について
スポーツの振興を目的に、アマチュアスポーツ競技の国際大会や全国大会に出場する
個人や団体に激励金を支給します。激励金の支給を受ける方のご希望があれば、市長
または教育長へ表敬訪問することができます。(日程の調整の都合上、表敬訪問ができ
ない場合もあります。)
スポーツ選手全国大会等出場激励金制度
対象となる大会
- 国際大会
オリンピック、世界選手権大会、アジア選手権大会、ユニバーシアード大会 - 全国大会
国民スポーツ大会、財団法人日本スポーツ協会加盟競技団体が開催する全国大会(注1)、全国青年大会、全国高等学校総合体育大会、その他市長が特に必要と認める全国大会以上の大会
(注1)同一年度内で1回を限度とする。
支給対象者(個人又は団体)
- 市内に住所のある方(団体)
- 市内の事業所に勤務する方および市内の学校に在学する方
- 市外に住所がある方でも本市出身者で国際大会へ出場する方
- 特に市長が必要と認める方
対象とならない方
- 同一の大会において、他市町村又は団体から派遣費等の支給を受ける方
- 県範囲以上の予選または選考会が開催されない全国競技大会等に出場する方
- 単に交流、交歓、親善等が目的の全国競技大会等に出場する方
- その他市長が特別に定める派遣費等の支給を受ける方
申請のしかた
- 大会開催7日前までに支給申請書をスポーツ課へ提出してください。
ただし、表敬訪問をご希望の場合は、大会開催の3週間前までをめどに支給申請書を提出してください。
申請時に必要な物
- 支給申請書
- 出場できることが証明できる資料
- 全国大会の要項
- 県範囲以上の予選または選考会を通過したことを証明できる資料
結果の報告
- 大会後速やかに結果報告書にてスポーツ課へ報告
激励金の額
国際競技大会
1 オリンピック
- 個人1人につき50,000円
- 団体1人につき50,000円(上限50万円)
2 アジア大会・世界大会等
- 個人1人につき30,000円
- 団体1人につき30,000円(上限30万円)
国内競技大会
1 国民スポーツ大会
- 個人1人につき20,000円
- 団体1人につき20,000円(上限20万円)
2 その他の全国大会
- 個人1人につき10,000円
- 団体1人につき10,000円(上限10万円)
申請・問い合わせ先
スポーツ課
電子メール:sports@city.tahara.aichi.jp
電話:0531-23-3531
様式
要綱
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 スポーツ課
電話:0531-23-3531 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。