広報たはら平成29年4月号
-
全ページ (PDF 9.9MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 640.5KB)
春の夜の夢。 -
2ページ 田原市のまちづくり (PDF 243.3KB)
施政方針の要旨
-
3ページ 田原市のまちづくり (PDF 199.8KB)
予算の概要 -
4ページ 平成29年度予算 主な取り組み (PDF 364.2KB)
-
5ページ 平成29年度予算 主な取り組み (PDF 403.4KB)
-
6ページ たはらトピックス (PDF 291.9KB)
今後3カ年の重点事業の方向性「第11期実施計画」
野田小学校屋内運動場で完成後初めての卒業式 -
7ページ たはらトピックス (PDF 274.7KB)
首都圏での認知度向上へ 田原市東京事務所の取り組み -
8ページ たはらトピックス (PDF 291.1KB)
三河田原駅南ホテル誘致事業の基本協定を締結
お気軽にご相談ください 田原市教育サポートセンター -
9ページ たはらトピックス (PDF 226.7KB)
田原市職員を募集!(平成30年4月1日採用予定)
定住のための住宅取得に奨励金を交付します! -
10ページ たはらトピックス (PDF 275.8KB)
中小企業者向けの補助金をリニューアル 総合的にサポート
愛知県広報コンクールで入賞 -
11ページ たはらトピックス (PDF 331.3KB)
2017トライアスロン伊良湖大会参加選手を募集!
第14回市民緑花まつり -
12ページ たはらトピックス (PDF 186.7KB)
市職員の能力向上のための取り組みを紹介します
平成29年4月1日付市職員の人事異動 -
13ページ たはらトピックス (PDF 206.6KB)
平成29年4月1日付市職員の人事異動 -
14ページ 市民のひろば (PDF 760.3KB)
みんな注目! -
15ページ 市民のひろば (PDF 648.4KB)
ごきげんスマイル♪
広報サポーター募集
「市民の声」紹介
投稿作品大募集! -
16ページ 地域の話題・市民活動だより (PDF 286.4KB)
田原市地域コミュニティ連合会
渥美半島環境活動協議会 第1回渥美半島フォーラムを開催しました! -
17ページ スクールリポート (PDF 382.4KB)
野田小学校
赤羽根小学校 -
18ページ たはらフォトニュース (PDF 530.2KB)
田原福祉専門学校卒業証書授与式
きのこ菌打ち体験会
頑張れ!田原っこ -
19ページ たはらフォトニュース (PDF 354.4KB)
鳥羽伊良湖観光交流イベント
田原市低炭素施設園芸づくり協議会親子花育教室
山下市長の元気通信 -
20ページ おしらせ・広告 (PDF 1.2MB)
(募集)田原市博物館企画展監視員
(募集)田原市地域農業再生協議会臨時職員
(募集)田原市ごみ処理対策推進協議会委員
(募集)田原市生活学校会員
(募集)松下・柳町・東赤石駐車場利用者
(イベント)春の文協まつり市民茶会
(イベント)農業祭 -
21ページ おしらせ・広告 (PDF 334.1KB)
(講座)市民カレッジ
(講座)渡辺崋山を知るために
(講座)東三河生涯学習連携講座
(講座)消費生活出前講座
(講座)認知症予防教室
(講座)手話奉仕員養成講座 -
22ページ おしらせ (PDF 340.2KB)
(生活)田原市医師確保修学資金
(生活)農水産業アイデア支援補助金
(生活)福祉タクシー券・バス電車券などを交付
(生活)下水道などの供用開始
(生活)水道・排水設備指定工事事業者の新規追加
(囲み)田原警察署だより -
23ページ おしらせ (PDF 231.5KB)
(生活)畜産事業を営む方は「悪臭関係工場等の届出」を
(生活)環境保全補助金制度をご利用ください
(生活)狂犬病予防注射(集合注射) -
24ページ おしらせ (PDF 228.9KB)
(生活)現地調査を実施します
(生活)都市再生整備計画事業(浦片地区)の事後評価シートの公表
(生活)耐震改修工事費に最大160万円補助金
(生活)田原市観光事業者等提案事業補助金
(生活)愛知県後期高齢者医療制度の協定保養所利用助成事業
(生活)カラスの巣作りによる停電防止にご協力を -
25ページ おしらせ (PDF 239.0KB)
(生活)住民票の写しなどの第三者交付に係る本人通知制度
(生活)寄付
(税)固定資産税課税明細書の交付
(税)軽自動車税の減免制度
(税)自動車税・軽自動車税の納税は5月31日まで
(税)国民健康保険税 -
26ページ 子育てひろば (PDF 231.1KB)
子育て支援センターのイベント
田原児童センターのイベント -
27ページ 子育てひろば (PDF 263.8KB)
図書館のイベント
その他のイベント
四つ葉の日イベント・こいのぼり展示 -
28ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 441.3KB)
心も体も健康に
お手軽3分フィットネス -
29ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 408.5KB)
心も体も健康に
お知らせ
休日当直医 -
30ページ シニアのひろば (PDF 183.0KB)
4月から福祉タクシー料金助成券などを交付します
在宅で介護している方に補助券などを交付します -
31ページ ティーズ番組表 (PDF 621.8KB)
-
32ページ 渥美半島大地の海の恵み13 (PDF 427.7KB)
ど簡単!レンジで酒蒸しアサリキャベツ
4月の渥美半島の花と鉢花 -
33ページ しろちゃんの防災知恵袋31・渥美半島きらり☆ゆるさんぽ17 (PDF 341.2KB)
徒歩帰宅支援ステーション
滝頭桜まつり・おんぞまつり -
34ページ ようこそ図書館へ (PDF 264.6KB)
-
35ページ 歴史探訪クラブ177 (PDF 377.1KB)
国営発掘の写真撮影をした石井常次のこと -
36ページ みんなのさくひん・今月の納税・貯水率・人口と世帯数 (PDF 817.5KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。