広報たはら平成29年3月号
-
全ページ (PDF 11.8MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 361.2KB)
あま~い香りにつつまれて -
2ページ 平成28年渥美半島フォトコンテスト (PDF 289.3KB)
-
3ページ 平成28年渥美半島フォトコンテスト (PDF 258.2KB)
-
4ページ たはらトピックス (PDF 238.8KB)
市の財政状況を分かりやすく 平成27年度の財政書類を公表 -
5ページ たはらトピックス (PDF 345.3KB)
食と花をテーマとした地域振興 田原市の2街道が県から認定
高齢者の運転免許証 自主返納を支援 -
6ページ たはらトピックス (PDF 654.6KB)
表浜ほうべの森(谷ノ口公園)が4月1日にオープン
パブリックコメント意見募集!
幸せづくり研究所 -
7ページ 春へようこそ。 (PDF 300.4KB)
-
8ページ 消防かわら版 (PDF 291.0KB)
-
9ページ 消防かわら版 (PDF 616.4KB)
-
10ページ 農業委員会だより (PDF 214.5KB)
-
11ページ 農業委員会だより (PDF 317.0KB)
-
12ページ 市職員の給与等の状況を公開します (PDF 174.5KB)
-
13ページ 市職員の給与等の状況を公開します (PDF 198.5KB)
-
14ページ 市民のひろば (PDF 410.6KB)
広報サポーターだより -
15ページ 市民のひろば (PDF 427.0KB)
みんな、注目!
ごきげんスマイル♪
投稿作品大募集! -
16ページ 地域の話題・市民活動だより (PDF 296.8KB)
田原南部
平成28年度市民協働関連補助金事業報告会 -
17ページ スクールリポート (PDF 367.7KB)
高松小学校
赤羽根中学校 -
18ページ たはらフォトニュース (PDF 701.7KB)
フラワーバレンタインイベント
福江小学校ノリづくり体験学習
頑張れ!田原っこ -
19ページ たはらフォトニュース・山下市長の元気通信 (PDF 366.0KB)
学校給食週間
ディスクドッヂ大会
旅立つ皆さんへ -
20ページ おしらせ・広告 (PDF 663.2KB)
(委員)田原市監査委員
(委員)田原市固定資産評価審査委員会委員
(募集)一般幹部候補生予備自衛官補
(イベント)おたがまつり
(イベント)チューリップフェア
(イベント)滝頭桜まつり
(講座)渡辺崋山を知るために -
21ページ おしらせ・広告 (PDF 398.4KB)
(講座)生涯学習連続講座(前期)「しおさい大学」
(講座)市民カレッジ「初心者のためのやさしいギター」
(講座)介護職員初任者研修
(講座)愛知県動物保護管理センター見学ツアー -
22ページ おしらせ (PDF 330.1KB)
(生活)無戸籍でお困りの方は法務局へご相談ください
(生活)春の安全なまちづくり県民運動
(生活)春の全国交通安全運動
(生活)渥美支所での日直室を農村環境改善センターへ移転
(囲み)田原警察署だより -
23ページ おしらせ (PDF 238.7KB)
(生活)バスの運行内容が変わります
(生活)【縦覧】豊橋田原ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書
(生活)寄付
(税)固定資産税にかかる閲覧・縦覧 -
24ページ 子育てひろば (PDF 231.6KB)
子育て支援センターのイベント
田原児童センターのイベント -
25ページ 子育てひろば (PDF 269.8KB)
図書館のイベント
その他のイベント
福祉医療費受給者証の有効期間にご注意を
田原市少年少女発明クラブ指導員を募集 -
26ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 444.2KB)
産後のママのメンタルヘルス
お手軽3分フィットネス -
27ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 312.2KB)
産後のママのメンタルヘルス
2017年度版「田原市健康カレンダー」をご活用ください
忘れていませんか?高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種
平成28年度「たはら健康マイレージ」公開抽選会を開催します
休日当直医 -
28ページ シニアのひろば (PDF 240.5KB)
4月から介護保険制度の改正により新しい総合事業が始まります -
29ページ ティーズ番組表 (PDF 926.5KB)
-
30ページ 渥美半島大地と海の恵み12 (PDF 621.4KB)
農業王国田原市を支える若手農業者
3月の渥美半島の花と鉢花 -
31ページ 環境けいじばん11 (PDF 1.6MB)
家庭のプラスチック容器類をスリム化!ごみ出し工夫術!
三河湾の水質検査結果
市内のもやせるごみ発生量 -
32ページ ようこそ図書館へ (PDF 274.2KB)
-
33ページ 歴史探訪クラブ176 (PDF 473.5KB)
-
34ページ みんなの作品・今月の納税・貯水率・人口と世帯数 (PDF 817.4KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。