広報たはら平成27年4月1日号
-
全ページ (PDF 9.9MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 505.1KB)
新たな季節は号砲とともに! -
2ページ 春風を感じて。 (PDF 1.8MB)
-
3ページ 春風を感じて。 (PDF 1.8MB)
-
4ページ 平成27年度田原市のまちづくり (PDF 727.9KB)
-
5ページ 平成27年度田原市のまちづくり (PDF 785.1KB)
-
6ページ 平成27年度予算概要と主な取り組み (PDF 1.4MB)
-
7ページ 平成27年度予算概要と主な取り組み (PDF 1.6MB)
-
8ページ 平成27年度予算概要と主な取り組み (PDF 1.4MB)
-
9ページ 市政の話題 (PDF 1.1MB)
副市長に藤井正剛氏、教育長に花井隆氏
向こう3カ年の都市経営方針「第9期実施計画」 -
10ページ 市政の話題 (PDF 918.5KB)
平成27年4月1日付組織変更と市職員の人事異動 -
11ページ 市政の話題・囲み記事 (PDF 1.2MB)
平成27年4月1日付組織変更と市職員の人事異動
「田原市シティセールス推進計画」を策定
幸せづくり研究所 -
12ページ 市政の話題・囲み記事 (PDF 1.7MB)
みんなで投票しよう!
広報サポーター募集
渥美半島フォトコンテスト -
13ページ 渡辺崋山筆千山万水図 (PDF 1.1MB)
-
14ページ 農業委員会だより (PDF 1.1MB)
-
15ページ 農業委員会だより (PDF 933.5KB)
-
16ページ たはらシティニュース (PDF 1.1MB)
第8回全国親子クッキングコンテスト
第87回選抜高等学校野球大会
田原市消防団観閲式 -
17ページ たはらシティニュース (PDF 1.1MB)
田原福祉専門学校 平成26年度卒業証書授与式
「鳥羽vs伊良湖勝つのはどっち?」 -
18ページ おしらせ(表彰・募集)・囲み記事 (PDF 1.2MB)
第47回衆議院議員総選挙に係る総務大臣表彰
タブレット(iPad)教室 受講生
田原市生活学校 会員
広告 -
19ページ おしらせ(募集・生活) (PDF 1.2MB)
ごみ処理対策推進協議会委員
市民カレッジ 受講生
音訳ボランティア養成講座(初級)受講生
消費生活相談室 -
20ページ おしらせ(生活) (PDF 998.9KB)
環境保全補助金制度をご利用ください
狂犬病予防接種(集合注射) -
21ページ おしらせ(生活)・囲み記事 (PDF 940.8KB)
6次産業化等促進支援事業費補助金
農水産業アイデア支援補助金
田原市野菜ソムリエ育成支援事業補助金
田原市医師確保修学資金の申し込み受付を開始 -
22ページ おしらせ(生活) (PDF 1.1MB)
畜産事業を営む方は「悪臭関係工場等の届出」を
福祉タクシー券バス電車券元気パス購入助成券を交付
家族介護用品購入補助券を交付
介護者の交流会を開催
障害者手当などの制度が一部改正 -
23ページ おしらせ(生活) (PDF 1020.7KB)
国民年金保険料は前納がお得です
愛知県後期高齢者医療制度の協定保養所利用助成事業
大規模な土地取引は届出が必要です
大規模な開発行為は事前協議が必要です -
24ページ おしらせ(生活・税・寄付) (PDF 1.6MB)
国民健康保険への届出をお忘れなく
軽自動車税の減免制度
固定資産税課税明細書の送付
国民健康保険税 -
25ページ ケーブルテレビ番組表 (PDF 884.5KB)
-
26ページ 田原市のイベント・囲み記事 (PDF 1.1MB)
ほの国イベント情報 -
27ページ 第12回市民緑花まつり・キャベゾウかいくんの渥美半島きらり ゆるさんぽ (PDF 1.3MB)
-
28ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.1MB)
妊婦や子どもをタバコの害から守ろう -
29ページ ようこそ図書館へ (PDF 670.5KB)
-
30ページ 児童館においでよ・「市民の声」紹介・お手軽3分フィットネス (PDF 963.9KB)
-
31ページ 田原市のデータ・広報たはらクイズ (PDF 919.8KB)
-
32ページ みんなのさくひん・今月の表紙・人口と世帯数 (PDF 1.3MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。