ペットは正しく飼いましょう

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003672  更新日 2023年12月28日

印刷大きな文字で印刷

ペットは正しく飼いましょう

犬を飼っている方へ

  • 犬の放し飼いはやめましょう

放し飼いの犬が子どもなどを追いかけてケガをさせたり、犬自身が交通事故に遭ったりすることがあります。きちんと鎖などでつないで飼いましょう。また、犬の首輪には必ず鑑札を付けてください。

  • フンの後始末をしっかりしましょう

散歩中の犬のフンは、道路や公園に放置せず、必ず飼い主が責任を持って処理してください。また、処理後のビニール袋の投棄も絶対にやめてください。

  • 犬の登録と狂犬病予防注射は法律で義務づけられています

生後91日以上の飼い犬は、市町村での登録と狂犬病予防注射の実施が法律で義務づけられています。登録は生涯に1回、狂犬病予防注射は毎年1回です。なお、これらに違反した者は、20万円以下の罰金に処せられることがあります。

  • 住所変更などをしたときは届け出をしてください

住所変更をした場合、飼い主が変わった場合、飼い犬が死亡した場合などは、愛犬手帳を持参し環境政策課に届け出をしてください。こちらも違反した者は、20万円以下の罰金に処せられることがあります。

猫を飼っている方へ

  • 猫は室内飼いしましょう

猫を屋外で飼うと、フンや庭を荒らすなど近隣住宅の迷惑になります。交通事故や伝染病予防のためにも、猫は室内飼いしましょう。

  • 不妊・去勢手術をしましょう

飼い主が飼える数以上に増やさないために、不妊・去勢手術をしましょう。

  • 首輪と名札をつけましょう

迷子や災害時に備え、連絡先がわかるようにしましょう。保護した人から連絡がある場合があります。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 環境政策課
電話:0531-23-3541 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。