令和7年度 児童クラブ入所者へのご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011676  更新日 2025年2月25日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度 児童クラブ入所者へのご案内

令和7年度 児童クラブ入所者へのご案内

全体説明(動画視聴)

各クラブの個別説明会の前に必ず全体説明会の動画をご覧ください。

(個別説明会を免除された方も全体説明会の動画は必ずご覧ください。)

クラブの個別説明会

個別説明会に参加する対象者

「初めて児童クラブを利用する方」→必ずクラブの個別説明会にご参加ください。

「令和6年度にも利用されていた方」→参加が必要かどうか、各クラブにお尋ねください。

個別説明会で提出するもの

(1)児童クラブ連絡票(通知に同封)・・・すべての事項に記入をお願いします。

(2)利用料免除申請書(※該当する方のみ)・・・該当する方は必要事項を記入し提出してください。
※該当する方・・・生活保護受給世帯、児童扶養手当受給世帯、市民税非課税世帯の方

個別説明会日程
 

番号

児童クラブ名

日にち

時間

場所

1

六連児童クラブ

3月  4日(火曜日)

午後6時00分~

六連市民館

2

神戸児童クラブ 3月  5日(水曜日) 午後6時00分~ 神戸市民館

3

大草児童クラブ 3月  5日(水曜日) 午後5時30分~ 大草市民館

4

東部児童クラブ 3月  7日(金曜日) 午後6時00分~ 東部市民館(本館)

5

南部児童クラブ 3月  7日(金曜日) 午後6時00分~ 南部市民館

6

童浦児童クラブ 3月  4日(火曜日) 午後6時00分~ 童浦小学校

7

中部児童クラブ

3月  7日(金曜日) 午後6時00分~ 田原中部小学校

8

衣笠児童クラブ 3月  7日(金曜日) 午後6時00分~ 衣笠市民館

9

野田児童クラブ 3月  5日(水曜日)

午後6時00分~

野田小学校

10

高松児童クラブ 3月 5日(水曜日) 午後6時00分~ 高松市民館

11

赤羽根児童クラブ 3月  5日(水曜日) 午後6時00分~ 赤羽根小学校

12

若戸児童クラブ 3月  6日(木曜日) 午後6時00分~ 若戸市民館

13

中山児童クラブ 3月  5日(水曜日) 午後6時00分~ 中山市民館

14

福江児童クラブ 3月  4日(火曜日) 午後6時00分~ 福江市民館

15

清田児童クラブ 3月  7日(金曜日) 午後6時00分~ 清田市民館

16

泉児童クラブ 3月  6日(木曜日) 午後6時00分~ 泉市民館

17

伊良湖岬児童クラブ 3月  3日(月曜日) 午後6時00分~ 伊良湖岬小学校
18 亀山児童クラブ 3月19日(水曜日) 午後6時30分〜 亀山小学校(コンピューター室)

各クラブへのお問い合わせ用電話番号は、通知に同封の「児童クラブのしおり」最終ページに記載してあります。 

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課
電話:0531-23-3635 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。