HPVワクチン救済措置接種(キャッチアップ接種)
接種機会を逃した方に対する救済措置接種(キャッチアップ接種)を実施します
平成9年度生まれから平成19年度生まれの女性で、通常のHPVワクチンの定期接種機会を逃した方に対し、あらためて実施しています。
本市では令和4年7月から開始しています。事前にあいち電子システムにて申込みをすることで予診票等をお送りします。
ワクチンの有効性やリスク等を十分にご理解いただいた上で、接種を希望される場合は、実施医療機関にお申し込みください。
- ヒトパピローマウイルス感染症 〜子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン〜(厚生労働省)(外部リンク)
- ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~(厚生労働省)(外部リンク)
対象者
・次の1〜3のすべてに該当する人
1.平成9年4月2日生まれから平成20年4月1日生まれの女性(令和6年度対象者)
2.HPVワクチンの規定接種回数(3回)を終えていない未接種者または接種中断者
3.接種時に田原市に住民登録がある方
※過去に1回または2回のワクチン接種歴があり、長期にわたり接種を中断していた方についても対象者となります。その場合は、接種を初回からやり直さずに、残りの回数の接種(2,3回目または3回目)行います。
接種期間
キャッチアップ接種の接種期間は令和7年3月31日までです。接種期間を過ぎると任意接種となり有料になります。標準的な接種方法で3回接種するには6カ月間かかります。一度も接種をしたことがない方は、令和6年9月までに1回目の接種を終えておくことが必要です。また、すでに接種を1回、または2回している方は、接種間隔が伸びても有効性は落ちないため、残りの回数を期間内に接種します。
ワクチンの種類と接種方法
ワクチン | 予防できるHPV | 接種方法 |
---|---|---|
サーバリックス(2価) | 16、18型(主に子宮頸がんの原因) |
半年かけて3回接種 初回接種から1カ月後、6カ月後 (やむを得ない場合は、初回接種から1~2.5カ月後、5~12カ月後の計3回) |
ガーダシル(4価) |
16、18型(主に子宮頸がんの原因) 6、11型(主に性器いぼの原因) |
半年かけて3回接種 初回接種から2カ月後、6カ月後 (やむを得ない場合は、初回接種から1カ月以上、2回目接種から3カ月以上の計3回) |
シルガード9(9価) |
16、18、31、33、45、52、58型(主に子宮頸がんの原因) 6、11型(主に性器いぼの原因) |
半年かけて3回接種 初回接種から2カ月後、6カ月後 (やむを得ない場合は、2回目は1回目から1カ月以上、3回目は2回目から3カ月以上の計3回) |
※過去に1回または2回のワクチン接種歴があり、長期にわたり接種を中断していた方についても対象となります。その場合は、接種を初回からやり直さずに、残りの回数の接種(2,3回目または3回目)を行います。
※2価HPVワクチン(サーバリックス)・4価HPVワクチン(ガーダシル)で1回または2回接種を終えている方は、原則は同一ワクチンで残りの回数を接種することをお勧めしますが、医師とよく相談の上で9価HPVワクチン(シルガード9)を選択しても差し支えないとされています。
接種費用
無料
持ち物
【HPVワクチンを過去に一度も受けたことがない方】
・HPVワクチン接種予診票(事前にあいち電子システムにて申請が必要)
・母子健康手帳
・健康保険証等本人確認ができる書類
【HPVワクチンを過去に受けたことがある方】
・HPVワクチン接種予診票(事前にあいち電子システムにて申請が必要)
・過去の接種歴がわかるもの(母子健康手帳や予防接種済証等)
・母子健康手帳
・健康保険証等本人確認ができる書類
接種までの流れ
(1)HPVワクチン接種履歴を確認し、あいち電子システムで申込みます。
(2)健康課から予診票がご自宅に届きます。
(3)実施医療機関に接種の予約をしてください。
(4)接種当日は、予診票と母子健康手帳または予防接種履歴手帳を持参ください。
あいち電子システムQRコード
医療機関一覧
愛知県内での医療機関で接種を希望される場合
田原市役所健康課またはあつみライフランド健康課で事前の手続きが必要になります。
HPVワクチンを任意で既に接種された方へ 接種費用の払い戻し(償還払い)について
平成26年4月1日から令和4年3月31日までの間に、HPVワクチンを任意接種したキャッチアップ接種対象者の方に対し、接種に要した費用の払い戻し(金額上限あり)を行っています。
厚生労働省 HPVワクチン相談窓口
電話番号:050-3818-2242
受付時間:月曜日から金曜日 午前9時〜午後5時 (土日祝日 年末年始を除く)
HPVワクチン接種後の副反応に関する相談窓口について
愛知県感染症対策局感染症対策課
電話番号:052-954--6272
受付時間:月曜日から金曜日 8時45分から17時00分(祝日、年末年始を除く)
お問い合わせ
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
こども健康部 健康課
電話:0531-23-3515 ファクス:0531-23-3810
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。