広報たはら令和7年11月号
-
全ページ (PDF 21.3MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 1.1MB)
みんなで守る! -
2ページ 特集 (PDF 1.2MB)
津波警報の教訓「支えあうことで災害は乗り越えられる!」
-
3ページ 特集 (PDF 1.2MB)
津波警報の教訓「支えあうことで災害は乗り越えられる!」 -
4ページ 特集 (PDF 984.7KB)
津波警報の教訓「支えあうことで災害は乗り越えられる!」 -
5ページ 特集 (PDF 1.4MB)
津波警報の教訓「支えあうことで災害は乗り越えられる!」 -
6ページ ここ見て!たはら (PDF 1.8MB)
サーフィンの国際大会「2025 BILLABONG TAHARA PRO」が開催されました
11月9日(日曜日)中部・北陸実業団駅伝対抗駅伝競争大会を開催します! -
7ページ ここ見て!たはら (PDF 2.2MB)
第72回渥美半島駅伝競走大会のボランティアを募集します!
ウェディングフラワーをプレゼント!
地方創生の推進を目指して!包括連携協定を締結
山下市長の元気通信 -
8ページ ここ見て!たはら (PDF 1.8MB)
みんなで守ろう!安心安全なまち~交通安全団体・防災活動団体の紹介~ -
9ページ ここ見て!たはら (PDF 2.0MB)
ストップ!児童虐待 -
10ページ たはらスナップ (PDF 1.4MB)
第25回高校生ものづくりコンテスト全国大会(測量部門)
第59回全日本サーフィン選手権大会出場
第16回全日本空手道選手権シニア男子(50歳以上)型個人戦出場
IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP出場 -
11ページ たはらスナップ (PDF 1.7MB)
2025トライアスロン伊良湖大会
敬老訪問
2025 BILLABONG TAHARA PRO(WSL QS6000)
第2回渥美半島花火大会 -
12ページ みんなのひろば (PDF 3.8MB)
ALTザック先生と「コーンホール」で遊ぼう!
広報サポーターのたはライフ! -
13ページ みんなのひろば (PDF 1.2MB)
市民活動だより(道端協働組合)
三遠ネオフェニックス田原市DAY -
14ページ おしらせ・広告 (PDF 2.7MB)
(委員)人権擁護委員
(委員)田原市監査委員
(委員)教育委員会委員
(表彰)令和7年度食品衛生優良施設厚生労働大臣表彰
(募集)令和8年度児童生徒文化体験教室講師
(募集)税務課会計年度職員 -
15ページ おしらせ・広告 (PDF 2.6MB)
(生活)令和8年度児童クラブ利用者(夏休み利用分含む)
(生活)【縦覧】下水道事業計画変更などに伴う関係図書
(生活)年末の交通安全県民運動
(生活)11月は子ども・若者育成支援県民運動強調月間
(生活)薪ストーブの使用にご注意を!
(囲み)田原警察署だより -
16ページ おしらせ・広告 (PDF 1.8MB)
(生活)国民年金保険料は前納がお得です!
(生活)令和8年田原市二十歳の集いを行います
(生活)11月19日(水曜日)は「愛知県内一斉ノー残業デー」
(生活)防災行政無線を用いた情報伝達訓練
(生活)夜間離着陸訓練
(囲み)田原市議会第4回定例会を開催 -
17ページ おしらせ・広告 (PDF 1.8MB)
(生活)秋季全国火災予防運動11月9日(日曜日)~15日(土曜日)
(生活)11月は労働保険未手続事業一掃強化期間
(生活)寄付
(税)家屋を取り壊したときはお知らせください
(税)個人事業税第2期分の納付をお忘れなく
(税)新基準原付について -
18ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 887.2KB)
キッズ向けイベント
子育てファミリー向けイベント -
19ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 1.5MB)
子育てファミリー向けイベント
大草保育園 ハロウィーンおばけやしきだぞ~♪
サンテパルクたはら
すくっとへ行こっと! -
20ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 1.1MB)
一般向けイベント
(囲み)田原市コミュニティバスに広告を掲載しませんか?
(囲み)お出かけついでに!マイナンバーカードの出張登録 -
21ページ ようこそ図書館へ・歴史探訪クラブ (PDF 1.5MB)
第6回 たはら言の葉コンクールがはじまります
渥美半島にあまりゆかりがない戦争の慰霊碑の話 -
22ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.2MB)
口のケガの応急処置~大切な永久歯を守るために~ -
23ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.4MB)
「歯の健康フェスティバル」を開催しました!
11月は乳幼児突然死症候群(SIDS)の対策強化月間です
11月は子宮頸がん予防啓発月間です
(囲み)お手軽フィットネス
(囲み)休日当直医 -
24ページ シニアのひろば (PDF 1.9MB)
安全に暮らしを続けるために運転フレイルに気を付けましょう
あいち健康プラザ健康公開講座「あなたに会ったギアを知る」~フレイル予防の視点から~を開催します
認知症よろず相談の日 -
25ページ 農ある暮らし (PDF 1.7MB)
ベジエール渥美レシピ「里芋の唐揚げ」 -
26ページ ねっちゃんの防災知恵袋・環境けいじばん (PDF 2.5MB)
「もしも」を「いつも」に!
ゼロカーボン普及啓発ポスター入選作品を紹介します! -
27ページ たはら暮らし上手 ー旬な情報お届け!ー・ティーズ番組表 (PDF 1.5MB)
-
28ページ ごきげんSMILE・田原市公式インスタグラム・注目の給食 (PDF 2.1MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
田原市役所
代表電話:0531-22-1111 ファクス:0531-23-0180