市役所時間外窓口
時間外窓口の開設日を変更しました
令和6年6月から、土曜日に開設している市民課の時間外窓口の開設日を変更しました。
時期 | 開設日 | 開設時間 |
---|---|---|
令和6年5月まで | 毎週土曜日(年末年始を除く) | 午前8時30分から午後0時30分まで |
令和6年6月から | 毎月第2・第4土曜日(年末年始を除く) | 午前8時30分から午後0時30分まで(変更なし) |
証明書のコンビニ交付をぜひご利用ください
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票などの証明書をコンビニエンスストアで取得することができます。
土曜日・日曜日・祝日でも、午前6時30分から午後11時まで利用できます(年末年始を除く)。ぜひご利用ください。
取得できる証明書と交付手数料 ※コンビニ交付で取得すると、手数料が100円お得です
証明書の種類 | 手数料 | 取得できる範囲 |
---|---|---|
住民票の写し | 100円 | 本人または同一世帯の方のもの |
印鑑登録証明書 | 100円 | 本人のもの |
戸籍全部・個人事項証明書 (戸籍謄抄本) |
350円 |
本人または同一戸籍の方のもの ※本籍が田原市にある方のもの |
戸籍の附票の写し | 100円 | 本人または同一戸籍の方のもの |
時間外窓口について
平日に市役所へ来ることができない方のため、毎月第2・第4土曜日に時間外窓口を開設しています。
(注)取扱い業務が限られていますのでご注意ください。(転入・転出・転居など、住所の異動手続はできません。)
開設場所
田原市役所市民課(本庁)
※出入口は南庁舎の南側のみとなります。
開設日時
毎月第2・第4土曜日(年末年始を除く) 午前8時30分~午後0時30分
取扱業務
- 各種証明書の交付(住民票の写し、印鑑登録証明書、戸[除]籍謄抄本など)
- 印鑑登録
- 戸籍届書受領
- マイナンバーカードの申請、交付(受け取りは予約制)、電子証明書の更新
電話予約による証明書の時間外交付について
あらかじめお電話で予約することにより、平日の時間外や土曜日・日曜日、祝日に、各種証明書を受け取ることができます。詳しくは下記の「住民票の写し・税関係証明書の時間外交付」のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
電話:0531-23-3511 ファクス:0531-23-4270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。