青年の家
青年の家

施設概要
宿泊室(和室5室・50人、洋室4室・48人)、談話室兼ホール、講義室(30人)、実験実習室(100人)、浴室、厨房、会議室(80人)など
申請期間
利用日の1年前から3日前まで
(注)公共予約システムからは予約できません
利用料
区分 |
中学生以下 |
青 年 |
一 般 |
---|---|---|---|
団体 |
150円 |
370円 |
700円 |
(注1)青年とは、義務教育を終了してから満25歳までの方をいいます。
(注2)団体とは代表を有する5人以上の集団をいい、宿泊利用は団体のみとなります。
(注3)宿泊室の利用は、午前9時から翌日の午前9時までです。
午前9時~午後1時(午前) |
午後1時~午後5時(午後) |
午後5時~午後10時(夜間) |
午前9時~午後10時(全日) |
|
---|---|---|---|---|
会議室 |
450円 |
450円 |
790円 |
1,690円 |
和室(会議室等として使用する場合) |
220円 |
220円 |
370円 |
810円 |
実験実習室 |
450円 |
450円 |
790円 |
1,690円 |
講義室 |
450円 |
450円 |
790円 |
1,690円 |
厨房器具使用料 |
1人1食40円 |
1人1食40円 |
1人1食40円 |
1人1食40円 |
(注1)田原市・豊橋市以外の方が使用されたときは、上記の倍額の料金となります。
開館日時
午前9時から午後10時
月曜日(祝日が月曜日の場合はその翌日)と、年末年始(12月28日から1月4日)は休館
(注)ただし、夏休み期間中は月曜日も開館しています。










このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課
電話:0531-23-3635 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。