市制施行20周年記念事業
市制施行20周年記念事業
田原市では、市制施行20周年にあたり、各種事業を実施します。
※随時更新していきます。
10年前にお預かりした「夢レター」の発送
10年前にお預かりした「夢レター」を7月31日(月曜日)に発送いたしました。
この取り組みは、市制施行10周年を記念し、10年前(平成25年)に市民のみなさんからお預かりした未来の自分や大切なご家族、かけがえのない友人にあてたお手紙を10年の時を超えてお届けするものです。
宛先不明等で戻ってきたものについては市役所で1年間保管いたします。
10年前に「夢レター」を投函した方で、お手元に届いていない場合は、企画課(0531-23-3507)までご連絡いただきますようお願いいたします。
オリジナルナンバープレートを交付します
田原市制施行20周年を記念して、田原市を花でイメージしたデザインのオリジナル
ナンバープレートを10月2日(月曜日)午前8時30分から交付します。新規登録のほか、
現在使用しているナンバープレートからの交換もできます。
市主催記念事業
市制施行20周年を記念して、市が主体となり記念事業として実施する事業です。
事業名 | 開催日など | 会場など |
---|---|---|
市制施行20周年記念ナンバープレートの交付 | 令和5年10月2日(月曜日)~ | 市役所ほか |
特別展「ドナルド・キーンと渡辺崋山」 |
令和5年10月7日(土曜日)〜 令和5年12月3日(日曜日) |
田原市博物館 |
市制施行20周年記念式典 | 令和5年10月28日(土曜日) | |
市制施行20周年記念給食 |
令和5年10月25日(水曜日) |
保育園・認定こども園・ 小中学校等 |
サンテ夏まつり | 令和5年8月20日(日曜日) | サンテパルクたはら |
公募事業
市民および各種団体等の公募により、基本方針に沿う新たな事業や取り組みなどに対して、「市制施行20周年記念事業」と位置づけ、事業委託を行い実施する事業です。
事業名 | 開催日など | 会場など |
---|---|---|
親子で参加!三河湾特別クルーズ& 伊良湖みなとフェスタ |
令和5年7月16日(日曜日) |
伊勢湾フェリー海上 伊良湖クリスタルポルト周辺 |
SDGs SURFING FESTIVAL | 令和5年10月22日(日曜日) | 白谷海浜公園 |
渥美半島アウトドアフェス |
令和5年11月4日(土曜日)〜 令和5年11月5日(日曜日) |
休暇村伊良湖 いらごさららパーク |
- 渥美半島アウトドアフェスHP(外部リンク)
-
親子で参加!三河湾特別クルーズ&伊良湖みなとフェスタ (PDF 3.0MB)
-
SDGs SURFING FESTIVAL (PDF 4.6MB)
-
渥美半島アウトドアフェス (PDF 778.8KB)
協賛事業
市民および各種団体等が実施する既存事業で、「市制施行20周年記念」の冠称を付け実施する事業です。 田原市制施行20周年を一緒にお祝いしていただける事業を募集しています。
協賛事業の承認を受けますと、キャッチフレーズやロゴマークの使用ができ、また市ホームページでPRをします。
事業名 | 開催日など | 会場など |
---|---|---|
まちなか賑わいイベント開催 幸せの四つ葉プロジェクト |
令和5年4月1日(土曜日)〜 令和6年3月31日(日曜日) |
主に中心市街地 |
第20回市民緑花まつり | 令和5年5月4日(木曜日・祝日) | サンテパルクたはら |
田原を美しくする推進デー | 令和5年6月4日(日曜日) | 市内全域 |
夏休み親子お楽しみイベント 「目指せ!バス博士」 |
令和5年8月5日(土曜日) |
豊鉄バス株式会社 植田車庫 |
夏休み親子お楽しみイベント 「目指せ!渥美線博士」 |
令和5年8月26日(土曜日) |
豊橋鉄道株式会社 高師車庫 |
第18回あつみNPOの集い | 令和5年10月22日(日曜日) | 渥美文化会館 文化ホール |
田原市文化祭 |
令和5年10月27日(金曜日)~ 令和5年10月29日(日曜日) |
田原文化会館一帯 |
第21回田原市民まつり |
令和5年10月28日(土曜日)~ 令和5年10月29日(日曜日) |
田原文化会館周辺 |
ハロウィンイベント まちなかハロウィンウォーク |
令和5年10月29日(日曜日) | ララグラン |
第37回福祉のつどい | 令和5年11月19日(日曜日) |
田原福祉センター ララグラン 田原文化会館 |
MTBチーム対抗4時間耐久レース |
令和5年12月10日(日曜日) |
田原市中央公園 |
市制20周年記念宿泊プラン |
令和6年1月8日(月曜日)~ 令和6年3月22日(金曜日) |
休暇村 伊良湖 |
福江*つるし飾りロード2023 |
令和6年2月中旬〜 令和6年3月中旬 |
清田・福江校区 |
日本風景街道大学・ 菜の花田原キャンパス |
令和6年2月22日(木曜日)〜 令和6年2月23日(金曜日) |
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
電話:0531-23-3507 ファクス:0531-23-0669
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。