広報たはら令和6年8月号
-
全ページ (PDF 16.6MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 935.9KB)
おもいっきり、遊び尽くそう!
-
2ページ 田原市の防災情報がスマートフォンに届く!「田原市防災アプリ」が始まります (PDF 532.2KB)
-
3ページ タハナ~田原の花の定期便~ 第4弾販売開始します (PDF 1.1MB)
-
4ページ ここ見て!たはら (PDF 1.2MB)
令和7年度 保育園・こども園新規入園案内 -
5ページ ここ見て!たはら (PDF 3.3MB)
9月8日(日曜日)伊良湖岬が熱く燃える!2024トライアスロン伊良湖大会を開催します
2025アイアンマン70.3東三河ジャパンの開催を目指して!
~渥美半島を元気に!~山下市長の元気通信 -
6ページ たはらスナップ (PDF 1.4MB)
電動アシスト自転車寄贈
レオポルド勲章オフィシエ章を受章
がんばれ!田原っこ -
7ページ たはらスナップ (PDF 1.4MB)
伊良湖岬小学校開校10年記念植樹
花だメロンだ波乗りだ!渥美半島たはらデー
メロン大抽選会
全日本ラージボール卓球出場 -
8ページ みんなのひろば (PDF 641.4KB)
田原市おもちゃ図書館「お陽さまライブラリー」 -
9ページ みんなのひろば (PDF 953.5KB)
市民活動だより(衣笠小学校読み聞かせの会)
スポーツ大好き田原(第18回渥美半島ぐる輪サイクリング参加者募集!)
-
10ページ おしらせ・広告 (PDF 1.5MB)
(募集)愛知県立農業大学校令和7年度学生募集
(募集)田原市博物館企画展補助員募集
(募集)田原地域企業説明会
(募集)広報たはら下半期(11月~翌4月分)広告
(生活)「あいちシェイクアウト訓練」を実施します
(生活)令和6年度田原市総合防災訓練を実施します -
11ページ おしらせ・広告 (PDF 1.6MB)
(生活)公有地を販売しています
(生活)動物の遺棄・虐待は「犯罪」です
(生活)防災行政無線を用いた情報伝達訓練
(囲み)田原警察署だより -
12ページ おしらせ・広告 (PDF 1.8MB)
(生活)児童扶養手当等現況届の提出をお忘れなく
(生活)ママ・ジョブ・あいち無料出張相談
(生活)国民健康保険被保険者証の一斉更新について
(生活)介護保険料の減免
(生活)滝頭公園のため池改修工事を行います
(囲み)田原市議会第3回定例会を開催 -
13ページ おしらせ・広告 (PDF 1.5MB)
(囲み)10月から児童手当制度が変わります
(囲み)暮らしの備忘録 -
14ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 732.9KB)
キッズ向けイベント
子育てファミリー向けイベント
(囲み)全国一斉「こどもの人権相談」強化週間 -
15ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 812.5KB)
子育てファミリー向けイベント
サンテパルクたはら
すくっとへ行こっと! -
16ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 800.0KB)
一般向けイベント
(囲み)開業100年渥美線展 関連イベント
(囲み)第28回市民海外派遣参加者募集 -
17ページ ようこそ図書館へ・歴史探訪クラブ (PDF 1.3MB)
ウィキペディアタウンin田原
渥美線が渥美半島の先端まで建設されるはずだった!? -
18ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.0MB)
特定健康診査の結果から見えたこと -
19ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 980.7KB)
夏野菜がおいしい季節です~8月31日はやさいの日~
献血にご協力をお願いします
「不老会」をご存じですか?
(囲み)お手軽フィットネス
(囲み)休日当直医 -
20ページ シニアのひろば (PDF 980.6KB)
老人クラブに加入して新たな仲間を作りませんか -
21ページ 農ある暮らし (PDF 1.5MB)
ベジエール渥美レシピ「夏野菜の甘辛炒め」 -
22ページ おしえて!ゼロカーボン先生・渥美半島きらりゆるさんぽ (PDF 1.7MB)
ご存じですか?クーリングシェルター
ハマカンゾウとひまわり -
23ページ 出会い応援きっとうまくいく!・ティーズ番組表 (PDF 1.3MB)
-
24ページ ごきげんSMILE・田原市公式インスタグラム (PDF 1.7MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
田原市役所
代表電話:0531-22-1111 ファクス:0531-23-0180