広報たはら令和4年10月号
-
全ページ (PDF 17.6MB)
-
1ページ 表紙 (PDF 908.5KB)
帰ってきた熱き戦い! -
2ページ ここ見て!たはら (PDF 1.7MB)
田原市民まつりを開催します! -
3ページ ここ見て!たはら (PDF 1.9MB)
行政改革の進捗状況をお知らせします
国内でも3例目!珍しいトゲナナフシの雄を発見!
(囲み)山下市長の元気通信 -
4ページ ここ見て!たはら (PDF 1.7MB)
みんなで守ろう!安心安全なまち~交通安全団体・防犯活動団体の紹介~ -
5ページ ここ見て!たはら (PDF 1.1MB)
令和3年度決算状況を公表します -
6ページ ここ見て!たはら (PDF 1.4MB)
ストップ!DV -
7ページ ここ見て!たはら (PDF 1.7MB)
令和4年度行政評価を実施 -
8ページ たはらスナップ (PDF 1.4MB)
福江高校がプレゼン甲子園で優秀賞を受賞!
初動・復旧期の連携を確認 大規模災害に備える
適切な応急手当で仲間の命を救う!
3年ぶりの熱き戦い!鉄人が己の限界に挑む -
9ページ たはらスナップ (PDF 1.1MB)
がんばれ!田原っこ -
10ページ みんなのひろば (PDF 1.0MB)
今年も開催します!「南三陸町チャリティ物産展」 -
11ページ みんなのひろば (PDF 1.1MB)
市民活動だより
三遠ネオフェニックスを応援しよう! -
12ページ おしらせ・広告 (PDF 1.5MB)
(募集)令和4年度田原市観光事業者等提案事業補助金
(募集)障害者職業訓練生
(募集)田原市地域農業再生協議会臨時職員
(募集)新たな総合計画の策定に向けた市民会議委員
(生活)10月は里親月間です
(生活)ぐるりんミニバス中山線の路線・ダイヤ変更 -
13ページ おしらせ・広告 (PDF 1.4MB)
(生活)空き家の有効活用を応援します!(今年度まで)
(生活)愛知県最低賃金の改正
(生活)林野火災の合同訓練
(生活)滝頭公園の堤体補強工事による一部通行止め
(生活)農業用廃プラスチック回収についてのお願い
(生活)愛知県石油コンビナート等防災訓練
-
14ページ おしらせ・広告 (PDF 1.8MB)
(生活)防災行政無線を用いた情報伝達訓練
(生活)障害者福祉タクシー券等助成券(下半期分)交付
(生活)「人・農地プラン」更新手続き
(生活)秋の安全なまちづくり県民運動
(生活)10月は土地月間です
(囲み)田原警察署だより -
15ページ おしらせ・広告 (PDF 1.3MB)
(生活)行政相談週間10月17日~23日
(生活)令和4年分年末調整について
(生活)ご存知ですか?遺言書保管制度
(生活)寄付
(暮らしの備忘録)税・使用料 -
16ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 683.6KB)
キッズ向けイベント
子育てファミリー向けイベント
東三河観光情報 -
17ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 801.4KB)
子育てファミリー向けイベント
子育て支援センター
サンテパルクたはら
すくっとへ行こっと! -
18ページ あそんで!まなんで!おでかけ情報 (PDF 810.2KB)
一般向けイベント -
19ページ ようこそ図書館へ・田原市博物館 (PDF 1.5MB)
渥美図書館「図書館まつり」を開催します!
田原市博物館 海から渥美半島展 -
20ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 883.7KB)
森林浴で心と体を健康に
(囲み)休日当直医 -
21ページ ヘルシーナの健康応援ナビ (PDF 1.1MB)
たはらヘルシーcafe
献血・献眼・献腎にご協力を!
高齢者インフルエンザ定期予防接種
歯の健康フェスティバル入賞作品
(囲み)お手軽フィットネス -
22ページ シニアのひろば (PDF 1020.8KB)
緊急通報システムを利用しませんか
(囲み)「家族介護用品購入補助券」使用可能店舗を募集しています!
(囲み)高齢者福祉の手引き -
23ページ 農あるくらし (PDF 1.6MB)
サンテパルクたはらの市民農園「サンテファーム」で野菜を育ててみませんか?
(囲み)10月の渥美半島の花と鉢花 -
24ページ ひでくんの防災知恵袋・渥美半島きらり☆ゆるさんぽ (PDF 1.3MB)
「線状降水帯」について知ろう!
秋に楽しめるスポットを紹介 -
25ページ ティーズ番組表 (PDF 1.8MB)
-
26ページ スポーツ推進だより (PDF 675.2KB)
スポーツ推進委員とは
市政ほーもん講座 -
27ページ スポーツ推進だより (PDF 1011.4KB)
11月 ロゲイニングin TAHARA
3月 春のウォーキング
スポーツ用品を貸し出します!
たはら鬼ごっこってなに?
ボッチャをやってみよう! -
28ページ ごきげんスマイル・インスタグラム「たはら暮らし」 (PDF 2.1MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
田原市役所
代表電話:0531-22-1111 ファクス:0531-23-0180