まち・ひと・しごと創生
田原市のまち・ひと・しごと創生
~人口減少に立ち向かい“渥美半島の元気”を創出~
田原市では、人口減少と少子高齢化に対応し、将来にわたって持続可能で自立した地域づくりを進めるため、「田原市人口ビジョン」「田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、具体的な戦略((1)雇用の創出・就労促進(2)定住・移住促進(3)若い世代の結婚・出産・子育ての希望実現(4)地域の魅力・住み良さの向上)を推進します。
-
改訂版 田原市人口ビジョン 令和2年3月 (PDF 1.3MB)
-
第2期 田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略 令和2年3月 (PDF 1.2MB)
-
田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 平成28年3月 (PDF 3.1MB)
-
田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 平成29年3月 (PDF 3.1MB)
-
田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 平成30年3月 (PDF 3.3MB)
-
田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 平成31年3月 (PDF 8.6MB)
-
第2期田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 令和2年3月 (PDF 3.0MB)
-
第2期田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 令和3年6月 (PDF 2.9MB)
-
第2期田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 令和4年3月 (PDF 1.7MB)
-
第2期田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集 令和5年3月 (PDF 1.9MB)
地方版総合戦略・地方人口ビジョンの概要について
平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が国会にて成立し、国の「長期ビジョン」および「総合戦略」が発表され、まち・ひと・しごと創生を総合的に取り組むこととなりました。
これに基づき、田原市においても「田原市人口ビジョン」および地方版総合戦略となる「田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を平成28年3月に策定しました。
地方版総合戦略とは
地域の人口動向や地域の実情に応じたまち・ひと・しごと創生に関する今後5カ年の目標や施策の方向、具体的な施策をまとめたもの。
地方人口ビジョンとは
各地方公共団体における人口の現状を分析し、人口に関する地域の認識を共有することで、今後の目指すべき将来の方向と人口の将来展望を掲示するもので、地方版総合戦略においての効果的な施策を企画立案する上での重要な基礎となるもの。
田原市まち・ひと・しごと創生本部について
田原市人口ビジョンおよび田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略を庁内一体となって取り組むために、市長を本部長に、副市長・教育長・各部局長をメンバーとする『田原市まち・ひと・しごと創生本部』を設置しました。
田原市まち・ひと・しごと創生連携会議について
まち・ひと・しごと創生を効果的・効率的に計画し、推進していくために、産業界・行政機関・教育機関・金融機関・労働団体・メディア(産官学金労言)などで構成する連携会議を設置しました。(委員名簿については下記参照)
連携会議の開催
平成27年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1
|
平成27年6月12日(金曜) 午前10時~ |
(1)会長の互選について |
2 |
平成27年8月11日(火曜) 午前10時~ |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略にかかるアンケート調査について |
3 |
平成27年10月26日(月曜) 午前10時~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略にかかるアンケート調査について |
4 |
平成28年2月23日(火曜) 午前10時~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略・アクションプラン集について |
-
平成27年度第1回連携会議委員意見要旨 (PDF 173.7KB)
-
平成27年度第2回連携会議委員意見要旨 (PDF 190.3KB)
-
平成27年度第3回連携会議委員意見要旨 (PDF 177.4KB)
-
平成27年度第4回連携会議委員意見要旨 (PDF 200.9KB)
平成28年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1 |
平成28年7月21日(木曜) 午前10時~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市人口ビジョン・田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略について (2)まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証について |
2 |
平成29年2月24日(金曜) 午前10時~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略について (2)まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証について |
平成29年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1 |
平成29年6月28日(水曜) 午後1時30分~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略について (2)まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証について |
2 |
平成30年2月26日(月曜) 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略について (2)まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証について |
-
平成29年度第1回連携会議委員意見要旨 (PDF 173.5KB)
-
平成29年度第2回連携会議委員意見要旨 (PDF 160.1KB)
-
まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証(平成29年6月) (PDF 247.6KB)
平成30年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1 |
平成30年7月19日(木曜) 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証について (2)サーフタウン構想(案)について |
2 |
平成31年2月20日(水曜) 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証について |
令和元年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1 |
令和元年7月2日(火曜) 田原市役所第1委員会室 |
(1)会長の互選について (3)田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(平成30年度)の効果検証について |
2 |
令和元年12月25日(水曜) 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市人口ビジョン改定概要(案)について |
3 |
令和2年3月2日(月曜) 午後3時00分~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生関連事業の効果検証について (2)改訂版田原市人口ビジョン(案)および第2期田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)について
|
-
令和元年度第1回創生連携会議委員意見要旨 (PDF 346.8KB)
-
令和元年度第2回創生連携会議委員意見要旨 (PDF 309.8KB)
-
令和元年度第3回創生連携会議委員意見要旨 (PDF 250.4KB)
令和2年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1 |
令和2年9月25日(金曜) 新型コロナウイルス感染症対策の為書面開催 |
(1)田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(令和元年度)の効果検証、目標未達項目の原因と対策について (3)第2期田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(第1期との変化点)について |
2 |
令和3年2月16日(火曜) 新型コロナウイルス感染症対策の為書面開催 |
(1)第2期田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(令和2年12月末時点)の効果検証について |
令和3年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1 |
令和3年7月27日(火曜) 午前10時00分~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)会長の互選について (3)第2期田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(令和2年度)の効果検証について |
2 |
令和4年3月15日(火曜) 新型コロナウイルス感染症対策の為書面開催 |
(1)第2期田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(令和3年12月末時点)の効果検証について (2)第2期田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集令和4年3月(案)について |
令和4年度
回 |
日時・場所 |
議題 |
---|---|---|
1 |
令和4年7月26日(火曜) 午前10時00分~ 田原市役所第1委員会室 |
(1)第2期田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(令和3年度)の効果検証について |
2 |
令和5年3月20日(月曜) 午前10時00分〜 田原市役所第1委員会室 |
(1)第2期田原市まち・ひと・しごと創生関連事業(令和4年12月末時点)の効果検証について (2)第2期田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプラン集令和5年3月(案)について |
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課地域戦略係
電話:0531-27-7978 ファクス:0531-23-0669
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。