9月6日からサイクルバス運行の実証実験を開始します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012093  更新日 2025年8月27日

印刷大きな文字で印刷

サイクルバス運行の実証実験を開始します

市内に来訪するサイクリストの利便性の向上や、豊鉄バス伊良湖本・支線の利用促進を図るため、サイクルバスの実現に向けた実証実験を行います。

実験期間

令和7年9月6日(土曜日)から令和8年3月31日(火曜日)(予定)

運行区間

豊鉄バス 伊良湖本線(渥美病院~福江~伊良湖岬)

     伊良湖支線(渥美病院~赤羽根~保美)

バス停

上記区間のすべてのバス停

運航便

1日6便(詳細は以下のチラシまたは豊鉄バスホームページをご覧ください)

料金

無料(乗車運賃のみでご利用いただけます)

予約

不要(先着順のためご利用できない場合もございます)

※自転車は2台まで搭載できます。

その他

かご付き自転車など搭載できない自転車もありますので、ご注意ください。

チラシに記載された「利用方法」をご確認の上、ご利用ください。

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 街づくり推進課
電話:0531-23-3535 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。