田原市SDGsフェスタ2025

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011987  更新日 2025年7月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・教養 その他

田原市SDGsフェスタ2025を開催します

”みんなが自分らしく輝けるまち・たはら”の実現に向けて男女共同参画の啓発を図る「第17回男女共同参画フェスティバル」とたはらエコ・ガーデンシティ構想の普及啓発を図るエコイベント「たはらエコフェスタ2025」を、市民活動団体・事業者・行政との協働により、SDGsについて体験しながら楽しく学べる「田原市SDGsフェスタ」として開催します。

チラシ

開催日

2025年7月27日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後2時 まで

開催場所

田原文化会館

内容
  • 出展を回って景品をゲットできるSDGsスタンプラリー、映画「あまろっく」上映、汐川干潟にすむ生物の展示、ゼロカーボン先生の実験教室、第11回きらり☆宝市、リサイクル本の販売、出張!吉胡貝塚資料館、男女共同参画啓発作文入選作品の展示など
  • 市民活動団体・事業者等による体験型ワークショップ、物づくり体験、ノベルティ配布のほか、お弁当、パン、レモネードなどの飲食物や、グッズなどの販売もあります
申し込み

不要

参加費
無料 ※一部体験は有料

「あまろっく」上映について

男女共同参画啓発のため、映画「あまろっく(日本語字幕版)」を上映します。

 

【時間】開場:午前10時30分/開演:午前11時00分

【場所】文化ホール

 

予約不要・入場無料です。ぜひお越しください!

※車椅子の方もご覧いただけます。事前に企画課(23-3507)までご連絡いただくとスムーズにご案内できます。

その他

  • 当日は生理用品の寄付(未使用のもの)を募ります。
  • 当日は田原市ぐるりんバスが全線無料です。

※ぐるりんバスでお越しの方には、プレゼントをお渡しします!乗車証明書を街づくり推進課のブースへお持ちください。

ぐるりんバス乗車証明書の見本
ぐるりんバス乗車証明書(見本)

主催

田原市

たはらエコ・ガーデンシティ地域協議会(事務局:環境政策課内 23-7401)

田原市男女共同参画推進懇話会(事務局:企画課内 23-3507)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 環境政策課ゼロカーボン推進係
電話:0531-23-7401 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。