福祉有償運送認定講習会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011680  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演 健康・福祉 高齢者 その他

開催日

2025年6月8日(日曜日)

開催時間

午前8時 から 午後6時30分 まで

対象

一般
福祉有償運送ドライバー等を目指す方

開催場所

田原市役所 大会議室他
福祉有償運送認定講習会

内容

講習は国土交通大臣より許可を受けた認定団体が行います。受講が終了すると認定団体が発行する修了証を受領できます。これを持っていると自家用車を用いて人を乗せて通院や通学の送迎業務を行う事業所に所属し、事業者が運輸支局にドライバーとして登録すると、福祉有償運送業務につくことができます。

申し込み締め切り日

2025年4月30日(水曜日)

申し込みは終了しました。

申し込み

電話(0531−23−4654)・ファクス(0531−23−3545)

※ファクスの場合は、住所・氏名・生年月日・電話番号を明記

費用
受講料25,000円、テキスト代1,650円
募集人数
10名程度
参加資格
運転免許がある方
講師
特定非営利活動法人 移動ネットあいち
種目
講義、演習
主催
田原市
持ち物
筆記用具、運転免許証、昼食等
問い合わせ
0531-23-4654

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉課
電話:0531-23-4654 ファクス:0531-23-3545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。