ウェブアクセシビリティの取り組みについて
ウェブアクセシビリティの取り組み
田原市では、2015年(平成27年)10月に市公式ホームページを全面リニューアルし、障害がある方や高齢者、子どもなど、さまざまな環境にあるすべてのホームページ利用者が同じように情報を利用できるようウェブアクセシビリティに配慮したページづくりを目標にしています。
ウェブアクセシビリティとは
「高齢者や障がい者など心身の機能に制約のある人でも、年齢的・身体的条件に関わらず、ウェブで提供されている情報にアクセスし利用できること」を意味し、ウェブサイトを利用するすべての人が同じ情報を取得し、機能やサービスを容易に利用できることを指しています。
田原市のウェブアクセシビリティへの対応
本ホームページは、2015年10月の全面リニューアルに伴い、総務省「みんなの公共サイト運用モデル改定版(2010年度)」を活用し、「JIS X 8341-3 2010」達成等級AAに準拠しました。
ウェブアクセシビリティ方針
対象範囲
田原市公式ホームページ「https://www.city.tahara.aichi.jp/」ドメイン配下の全てのウェブページ。
対象範囲外とするウェブページについては、「現時点で把握している問題点および今後の対応に関する考え方」をご覧ください。
追加する達成基準
なし
2015年9月時点で把握している問題点および今後の対応に関する考え方
対象範囲外とするウェブページ
- Googleマップを使用している全てのページ
 - PDF、Word、Excel形式の文書ファイルそのもの
PDF、Word、Excel形式のファイルを公開し、より多くの情報を提供できるよう努めていますが、PDF、Word、Excel形式のファイルのウェブアクセシビリティ対応が困難なため、対象範囲に含めていません。今後も可能な限りアクセシビリティに対応したPDF、Word、Excel形式のファイルを公開するよう努めます。 - バナー広告を含む全てのページ
 
達成したウェブコンテンツのアクセシビリティ達成等級
JIS X 8341-3 2010 のウェブアクセシビリティ達成等級AAに準拠
試験を実施したウェブページの選定
試験対象ページおよびページ数は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「JIS X 8341-3 2010 試験実施ガイドライン 2012年11月版」の「2.3 選択方法の選び方の目安」に基づき、選定しています。
試験を実施したウェブページのURL
- 田原市公式ホームページ
http://www.city.tahara.aichi.jp/ - サイトマップ|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/sitemap.html - くらし・コミュニティ|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/index.html - 届出・申請書|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/todokede/index.html - 六連小学校
http://www.city.tahara.aichi.jp/edu/mutsuresyou/index.html - 学校の概要|六連小学校
http://www.city.tahara.aichi.jp/edu/mutsuresyou/2000004.html - 母子家庭から区費を取らないようお願いします。|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kohou/1001691/1001714/1001715.html
 - 市長交際費の支出状況(平成27年度)|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/shichonoheya/1001440/1001441.html
 - 平成27年度|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/publiccomment/1001600/index.html - 田原市都市計画マスタープラン(平成21年3月策定)の一部改定案について|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/publiccomment/1001600/1001601.html
 - 空き家・空き地バンク|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/jutaku/1000938/index.html - 農業生産額“全国第1位”|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kankou/nogyou/1001901.html - 広告一覧|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/arrival.html - 新着更新情報|田原市
http://www.city.toyota.aichi.jp/lifeevent/kekkon.html - 政策推進部 広報秘書課へのお問い合わせ|田原市
https://www.city.tahara.aichi.jp/cgi-bin/contact.cgi?mail=g100310 - 教育目標 |田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/edu/taharacyu/2000120.html - 手当・年金|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/fukushi/shogai/1001187.html - 年間行事予定|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/edu/fukuesyou/2000092.html - 田原市議会議員一般選挙(平成23年1月30日執行) 投票状況 12時現在|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/senkyo/1000326/1000455/1000460.html - 野犬対策にご協力ください|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/pet/1001025.html - ごみ・環境|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/gomi/index.html - 田原の祭り|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kankou/kankou/1002672.html - 大人の風しん予防接種費用の一部を助成|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/fukushi/kenkou/1001164/1001165/1001167.html
 - 行政評価とは?|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/gyoseihyoka/1002309.html - 広報たはら平成19年2月号|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kohou/1000084/1000266/1000268.html - 農業委員・農地利用最適化推進委員名簿|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kankou/nogyou/1001917/1001919.html - 田原市給食センター整備運営事業|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kakushukeikaku/1001510.html
 - 田原市職員募集(平成27年4月1日採用予定)|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kyuyojinnji/1001633/1001635/1001646/1001647.html
 - 財政用語|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/zaisei/1001531.html - 海開き(7月11日)|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kohou/1001792/1001808.html - 家庭からの排水が直接川に流れているのを目にします。それで良いのでしょうか。きれいな川は守られるのでしょうか。|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kohou/1001691/1001761/1001763.html - いざというときの連絡先|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/saigai/1000715.html - 御殿山自治会区域(豊島町安原崎の一部)の住所表示について|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/jutaku/1002043.html
 - 広報たはら平成24年5月15日号|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kohou/1000084/1000148/1000158.html
 - 「椿の路地」を歩いてみませんか(2月9日)|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kohou/1001852/1001856.html
 - 校歌|田原市
http://www.city.tahara.aichi.jp/edu/okusasyou/2000019.html - 田原市議会議員一般選挙(平成23年1月30日執行) 投票状況 19時現在|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/senkyo/1000326/1000455/1000467.html
 - 松くい虫防除のための薬剤空中散布を実施します(平成27年)|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/kankou/nogyou/1002178/1002076.html
 - 生ごみ処理容器等設置事業補助金制度|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/gomi/1000837/1000863.html
 - 簡易耐震対策費助成事業|田原市http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/jutaku/1000929/1000935.html
 
例外事項
JIS X 8341-3 2010 8.1.3第三者によるコンテンツにおける例外に基づく例外事項はありません。
依存したウェブコンテンツ技術
XHTML1.0、CSS2.1、Javascript1.3
達成基準チェックリスト
| 
 細分箇条  | 
 達成基準  | 
 等級  | 
 適用  | 
 適合  | 
 備考  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
 7.1.1.1  | 
 非テキストコンテンツ  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.1.2.1  | 
 収録済みの音声しか含まないメディア及び収録済みの映像しか含まないメディア  | 
 A  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 動画コンテンツなし  | 
| 
 7.1.2.2  | 
 収録済みの音声コンテンツのキャプション  | 
 A  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 動画コンテンツなし  | 
| 
 7.1.2.3  | 
 収録済みの映像コンテンツの代替コンテンツ又は音声ガイド  | 
 A  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 動画コンテンツなし  | 
| 
 7.1.2.4  | 
 ライブの音声コンテンツのキャプション  | 
 AA  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 動画コンテンツなし  | 
| 
 7.1.2.5  | 
 収録済みの映像コンテンツの音声ガイド  | 
 AA  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 動画コンテンツなし  | 
| 
 7.1.3.1  | 
 情報及び関係性  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.1.3.2  | 
 意味のある順序  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.1.3.3  | 
 感覚的な特徴  | 
 A  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 感覚的な特徴を用いた表現なし  | 
| 
 7.1.4.1  | 
 色の使用  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.1.4.2  | 
 音声制御  | 
 A  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 自動再生する音声コンテンツなし  | 
| 
 7.1.4.3  | 
 最低限のコントラスト  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.1.4.4  | 
 テキストのサイズ変更  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.1.4.5  | 
 画像化された文字  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.1.1  | 
 キーボード操作  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.1.2  | 
 フォーカス移動  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.2.1  | 
 調整可能な制限時間  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.2.2  | 
 一時停止,停止及び非表示  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.3.1  | 
 3回の閃光又は閾値以下  | 
 A  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 閃光を放つコンテンツなし  | 
| 
 7.2.4.1  | 
 ブロックスキップ  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.4.2  | 
 ページタイトル  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.4.3  | 
 フォーカス順序  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.4.4  | 
 文脈におけるリンクの目的  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.4.5  | 
 複数の到達手段  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.4.6  | 
 見出し及びラベル  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.2.4.7  | 
 視覚的に認識可能なフォーカス  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.1.1  | 
 ページの言語  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.1.2  | 
 部分的に用いられている言語  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.2.1  | 
 オンフォーカス  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.2.2  | 
 ユーザインタフェースコンポーネントによる状況の変化  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.2.3  | 
 一貫したナビゲーション  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.2.4  | 
 一貫した識別性  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.3.1  | 
 入力エラー箇所の特定  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.3.2  | 
 ラベル又は説明文  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.3.3  | 
 入力エラー修正方法の提示  | 
 AA  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.3.3.4  | 
 法的義務,金銭的取引,データ変更  | 
 AA  | 
 適用なし  | 
 適合  | 
 該当するコンテンツなし  | 
| 
 7.4.1.1  | 
 構文解析  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
| 
 7.4.1.2  | 
 プログラムが解釈可能な識別名,役割及び設定可能な値  | 
 A  | 
 適用  | 
 適合  | 
 
  | 
試験実施期間
2015年9月1日から9月30日
宣言する等級より上の等級で満たしている達成基準のリスト
なし
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0531-22-0138 ファクス:0531-23-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。