施設案内 田原福祉センター
- 概要
福祉の向上および健康の増進を図ることを目的とした施設であり、乳幼児から高齢者、障害のある方等、すべての方に利用していただける施設です。
施設内には社会福祉協議会や障害者総合相談センターのほか、豊川保健所田原保健分室、地域職業相談室(ハローワーク)、シルバー人材センターなどがあります。
※各団体の電話番号については、福祉センターとは別になります。各団体の電話番号は、下段「その他」に記載されています。- 所在地
- 〒441-3422 田原市赤石2丁目2番地
- 電話番号
- 0531-23-3811
- ファクス番号
- 0531-23-3970
- 利用方法
- 申請期間 利用日の3ケ月前の初日から当日まで
- 利用料金
- 無料
- 利用時間
- 午前8時30分~午後9時
- 休館日
- 祝日および12月29日~1月3日は休館
- 施設概要
-
教養娯楽室、機能回復訓練室、図書室【老人福祉センター】
栄養指導室、会議室など
- その他
-
社会福祉協議会 0531-23-0610
シルバー人材センター 0531-23-1438
障害者総合相談センター 0531-23-3812豊川保健所田原保健分室 0531-22-1238
地域職業相談室 0531-24-0050
(ハローワーク)
地図
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課(地域援護係)
電話:0531-23-3512 ファクス:0531-23-3545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。