組織と仕事
各部、各課の業務内容と連絡先を掲載しています。
防災局
防災対策課
防災対策係
防災体制、自主防災の推進等
電話:0531-23-3548
企画部
企画課
企画係
総合計画・行政改革の推進、重要施策の総合調整
電話:0531-23-3507
地域戦略係
地方創生、シティセールス、ふるさと納税に関する業務等
電話:0531-27-7978
協働係
市民公益活動、男女共同参画等
電話:0531-23-3507
広報秘書課
広報秘書係
広報広聴、国際交流の推進、表彰およびほう賞、秘書業務等
電話:0531-22-0138
東京事務所
首都圏におけるシティプロモーション活動等
総務部
総務課
総務係
選挙、例規、文書業務等
電話:0531-23-3506
地域行政係
地域コミュニティ、交通・防犯の推進等
電話:0531-23-3504
情報システム係
電算・情報業務等
電話:0531-23-3561
人事課
人事係
職員の人事・給与・服務に関する業務等
電話:0531-23-7404
財政課
財政係
予算の編成・執行管理の実施等
電話:0531-27-8601
管財係
市有財産の管理、庁舎の管理等
電話:0531-23-3591
契約検査係
契約・審査・検査・入札事務等
電話:0531-23-3505
税務課
市民税係
市民税の賦課等
電話:0531-23-3509
資産税係
資産税の賦課等
電話:0531-23-3510
収納課
収納係
市税・使用料等の徴収、滞納整理および滞納処分の実施等
電話:0531-23-7402
市民環境部
市民課
戸籍係
戸籍に関する業務等
電話:0531-23-3511
市民係
住民登録、旅券の発給に関する業務等
電話:0531-23-3511
保険年金課
国保年金係
国民健康保険の給付・資格に関する業務、国民年金に関する業務等
電話:0531-23-2149
保険税係
国民健康保険税の賦課及び徴収に関する業務等
電話:0531-23-2149
医療係
後期高齢者医療に関する業務等
電話:0531-23-3514
環境政策課
環境衛生係
斎場、狂犬病予防、環境保全等に関すること
電話:0531-23-3541
ゼロカーボン推進係
エコ・ガーデンシティ推進計画の推進および総合調整等
電話:0531-23-7401
廃棄物対策課
資源循環係
廃棄物の処理および廃棄物処理施設の管理運営等
電話:0531-23-3538
東部資源化センター
一般廃棄物の受入
電話:0531-27-0100
赤羽根環境センター
一般廃棄物の受入
電話:0531-45-3497
渥美資源化センター
一般廃棄物の受入
電話:0531-32-3322
赤羽根市民センター
市民生活係
市民窓口サービスの実施等
電話:0531-45-3111
福祉部
地域福祉課
地域援護係
地域福祉の推進、結婚対策の推進等
電話:0531-23-3512
障害福祉係
障害者福祉の推進等
電話:0531-23-3697
高齢福祉課
高齢福祉係
高齢者福祉等の推進等
電話:0531-23-4654
長寿介護係
介護保険業務、地域包括ケアに関する業務等
電話:0531-23-3217
電話:0531-27-7980
こども健康部
子育て支援課
こども福祉係
児童福祉の推進等
電話:0531-23-3513
こども保育係
保育園に関する業務等
電話:0531-23-3513
親子交流館
親子交流係
親子交流館の運営等
電話:0531-23-1510
子育て応援係
子育て支援に関する業務等
電話:0531-23-1510
健康課
健康政策係
地域医療体制、感染症予防に関する業務
電話:0531-23-3515
健康増進係
健康づくり、生活習慣病対策に関する業務
電話:0531-23-3515
母子保健係
母子保健に関する業務等
電話:0531-23-3515
保健係(あつみライフランド)
健康づくり、母子保健業務等
電話:0531-33-0386
農林水産部
農政課
農政企画係
農業振興計画、農業振興事業等
電話:0531-23-3517
農政振興係
農業・畜産・漁業に関する業務等
電話:0531-27-7275
農村整備係
農業基盤整備に関する業務等
電話:0531-23-3518
農業公園管理事務所
公園管理係
芦ヶ池農業公園の管理運営業務等
電話:0531-25-1234
営農支援課
営農支援係
農地保全、営農支援、担い手づくり等
電話:0531-22-1126
商工観光部
商工課
商工係
商工業の振興等
電話:0531-27-7331
企業立地課
企業立地係
企業誘致の推進、三河港の総合振興等
電話:0531-23-3549
観光課
観光振興係
観光業の振興等
電話:0531-23-3522
観光施設係
観光施設の管理運営業務等
電話:0531-23-3522
都市建設部
建設課
建設企画係
幹線道路等道路の整備促進、道路・橋梁・河川等の計画等
電話:0531-23-7405
用地係
公共用地の取得、登記業務等
電話:0531-23-7406
維持管理課
管理係
道路、橋梁、河川等の管理に関する業務等
電話:0531-23-3520
維持係
道路・橋梁・河川・公園等の維持補修に関する業務等
電話:0531-23-4103
街づくり推進課
都市政策係
市街地の活性化および公共交通に関する業務等
電話:0531-23-3535
都市整備係
市街地の整備および公園の整備・管理等
電話:0531-23-3523
建築課
開発指導係
都市計画法の許認可に関する業務等
電話:0531-27-8606
建築係
公共施設の建築工事設計等
電話:0531-23-3526
住宅政策係
空き家対策に関する業務等
電話:0531-23-3684
住宅管理係
市営住宅の建設管理等
電話:0531-23-3527
上下水道部
水道課
業務係
水道事業に関する業務等
電話:0531-23-3532
工務係
水道施設に関する業務等
電話:0531-23-3532
下水道課
経営係
下水道事業に関する業務等
電話:0531-23-3525
施設整備係
下水道施設に関する業務等
電話:0531-23-3571
衛生センター係
し尿の収集に関する業務等
電話:0531-45-3000
渥美支所
地域課
地域係
渥美地域の道路・河川・公園等の維持管理等
電話:0531-33-1118
施設係
支所、渥美文化会館等の庁舎管理に関する業務等
電話:0531-33-1111
市民サービス課
市民窓口係
市民窓口サービスに関する業務等
電話:0531-33-1112
会計管理者
会計課
会計係
現金等の出納および保管
電話:0531-23-3529
教育部
教育総務課
教育総務係
教育委員会の運営、小中学校の管理運営、整備等
電話:0531-23-3530
給食係
給食センターの管理運営等
電話:0531-45-5030
学校教育課
学校教育係
教職員の任免、学校教育指導等
電話:0531-23-3679
学校運営係
就学・転校の手続き、地域連携等
電話:0531-23-3679
生涯学習課
生涯学習係
社会教育施設の管理運営、芸術・文化の振興等
電話:0531-23-3635
ふるさと教育係
ふるさと教育の振興、青少年健全育成等
電話:0531-36-6614
施設管理係
社会教育施設の管理運営等
電話:0531-22-6061
スポーツ課
スポーツ係
スポーツの推進等
電話:0531-23-3531
文化財課
文化財係
文化の振興・保護保存、文化財教育の振興等
電話:0531-22-1720
図書館
中央図書館係
中央図書館等の管理運営等
電話:0531-23-4946
渥美図書館係
渥美図書館の管理運営等
電話:0531-33-1114
消防本部
消防課
消防係
消防人事、組織等に関する業務、消防団に関する業務等
電話:0531-23-4073
予防課
予防係
防火対象物の検査、指導に関する業務
電話:0531-23-4074
危険物係
危険物の規制に関する業務
電話:0531-23-4074
消防署
火災・救急業務
電話:0531-23-4075
赤羽根分署
火災・救急業務
電話:0531-45-4119
渥美分署
火災・救急業務
電話:0531-33-0119
議会事務局
議事課
議事係
議会の運営等
電話:0531-23-3533
監査委員事務局
事務局
監査係
監査業務等
電話:0531-23-4102
農業委員会事務局
事務局
庶務係
農地の保全、農地の売買・貸借、農業委員会の運営等
電話:0531-23-3519
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課
電話:0531-23-7404 ファクス:0531-23-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。