第2期田原市地域福祉計画(田原市地域福祉活動計画)案について
意見募集案件
- 案件番号
 - 27-6
 - 案件名
 - 第2期田原市地域福祉計画(田原市地域福祉活動計画)案について
 - 募集期間
 - 2016年1月18日(月曜日) ~2月16日(火曜日)
 - 担当課
 - 
地域福祉課
電話 0531-23-3512
ファクス 0531-23-3545
電子メール fukushi@city.tahara.aichi.jp 
募集結果の概要
第2期田原市地域福祉計画案に対する意見募集を行った結果、1件のご意見が提出されました。
提出された意見については、計画の内容についての意見ではなかったため、修正は行わず、最終案を作成しいたしました。
意見提出数
| 
 提出方法  | 
 人数  | 
 件数  | 
|---|---|---|
| 
 直接持ち込み  | 
 1  | 
 1  | 
| 
 郵送  | 
 0  | 
 0  | 
| 
 ファクス  | 
 0  | 
 0  | 
| 
 電子メール  | 
 0  | 
 0  | 
| 
 合計  | 
 1  | 
 1  | 
提出された意見の集計
1人(1件)
結果の縦覧場所
- 
健康福祉部地域福祉課 福祉・障害グループ
 - 
渥美支所市民サービス課
 - 
赤羽根市民センター
 
提出された意見と市の考え方
提出された意見については、第2期田原市地域福祉計画案の内容についての具体的な意見ではなかったため、計画案の変更は行いません。いただいたご意見については、今後の業務の参考とさせていただきます。
意見を考慮した最終案
意見募集時詳細資料
- 
第2期田原市地域福祉計画(案)の概要 (PDF 640.8KB)
 - 
第2期田原市地域福祉計画(案)の素案 (PDF 3.1MB)
第1章:計画の策定に当たって
第2章:地域福祉を取り巻く現状
第3章:計画の基本的なあり方
第4章:施策の展開
第5章:計画の推進にあたって 
資料の閲覧方法
閲覧場所での閲覧もしくは上記資料をご覧ください
- 閲覧場所名
 健康福祉部地域福祉課、市役所情報広場、赤羽根市民センター、渥美支所地域課、田原市中央図書館
意見等の書式
意見等の書式は特に定めておりませんが、下記の項目を明記の上、日本語にてお願いします。なお、地域福祉課窓口では、参考様式をお配りしています。
・住所、氏名
・件名 「第2期田原市地域福祉計画(田原市地域福祉活動計画)案のパブリックコメントについて」
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課(地域援護係)
電話:0531-23-3512 ファクス:0531-23-3545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。