新型コロナウイルス感染者発生に関する情報について
新型コロナウイルス感染者発生に関する情報について
田原市における感染者情報の管理などについては、愛知県の行政機関である豊川保健所が行っています。
このため、本市では県が公表した情報に基づき、情報を提供しています。(ホームページの更新は、翌日となります。また、愛知県に緊急事態宣言および、まん延防止等重点措置が発令されていない時期については、土日祝日の場合はその翌日になります。)
※愛知県は「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づく医師による発生届の届出数を感染者数として公表しているため、田原市も同様に感染者数として掲載しています。
※新聞は県発表(速報値)を掲載しています。市のホームページは県発表(確定値)を掲載していますので、数値が異なることがあります。
県内の新型コロナウイルス感染者に関する情報は愛知県ホームページでご確認ください。
市内の感染者発生状況について
田原市在住の新型コロナウイルス感染者数
※( )内は、感染者数のうちの再感染者数
日曜 |
月曜 |
火曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|
5月1日 |
5月2日 |
5月3日 |
5月4日 |
5月5日 |
5月6日 |
5月7日 |
4 (0) |
3 (0) |
6 (0) |
6 (0) |
6 (0) |
5 (0) |
11 (0) |
5月8日 |
5月9日 |
5月10日 |
5月11日 |
5月12日 |
5月13日 |
5月14日 |
10 (0) |
4 (0) |
14 (0) |
10 (0) |
19 (0) |
31 (0) |
31 (0) |
5月15日 |
5月16日 |
5月17日 |
5月18日 |
5月19日 |
5月20日 |
5月21日 |
20 (0) |
12 (0) |
25 (0) |
25 (0) |
|||
5月22日 |
5月23日 |
5月24日 |
5月25日 |
5月26日 |
5月27日 |
5月28日 |
|
|
|||||
5月29日 |
5月30日 |
5月31日 |
|
|
|
|
|
|
|
田原市の新型コロナウイルス感染者数について
田原市在住の新型コロナウイルス感染者数
5月18日(水曜) 愛知県公表分 25人(男性13人、女性12人)
年代/症状 |
なし・軽症 |
中等症 |
重症 |
計 |
---|---|---|---|---|
10歳未満 |
3 |
- |
- |
3 |
10歳代 |
8 |
- |
- |
8 |
20歳代 |
5 |
- |
- |
5 |
30歳代 |
3 |
- |
- |
3 |
40歳代 |
1 |
- |
- |
1 |
50歳代 |
- |
- |
- |
- |
60歳代 |
- |
- |
- |
- |
70歳代 |
1 |
- |
- |
1 |
80歳代 |
3 |
- |
- |
3 |
90歳代 |
1 |
- |
- |
1 |
100歳代 |
- |
- |
- |
- |
計 |
25 |
0 |
0 |
25 |
これまでの市内感染者発生状況について
※令和4年2月6日の市内症例番号711番が抜けておりましたので、修正いたしました。
-
令和4年5月愛知県公表分 (PDF 328.5KB)
-
令和4年4月愛知県公表分 (PDF 318.5KB)
-
令和4年3月愛知県公表分 (PDF 287.6KB)
-
令和4年2月愛知県公表分 (PDF 546.0KB)
-
令和4年1月愛知県公表分 (PDF 334.7KB)
-
令和3年8月29日~11月20日愛知県公表分 (PDF 256.2KB)
-
令和3年8月23日~8月28日愛知県公表分 (PDF 249.8KB)
-
令和3年8月17日~8月22日愛知県公表分 (PDF 259.4KB)
-
令和3年6月17日~8月16日愛知県公表分 (PDF 261.8KB)
-
令和3年5月15日~6月16日愛知県公表分 (PDF 258.8KB)
-
令和3年4月24日~5月14日愛知県公表分 (PDF 258.5KB)
-
令和3年1月5日~4月22日愛知県公表分 (PDF 259.2KB)
-
令和2年12月26日愛知県公表分まで (PDF 290.2KB)
田原市の感染状況
田原市の感染状況をまとめましたので、参考にして下さい。(令和4年4月11日現在)
濃厚接触者について
新型コロナウイルス感染者と接触があり、豊川保健所または感染された方から濃厚接触者として連絡があった方は、接触があった日の翌日から7日間は自宅待機等の行動の自粛をお願いします。
濃厚接触者としての連絡がない、または該当しない方も感染者と接触があった場合は、マスクの着用、手洗いの励行、3つの密を避けるなど、基本的な感染防止対策の継続をお願いいたします。また、いつ誰が感染するかわからない状況ですので、自覚症状があるなど心配な方は、かかりつけ医または下記の受診・相談センターにご相談ください。
豊川保健所の新型コロナウイルス感染症に関する連絡先など
新型コロナウイルスに関する一般相談窓口
〇豊川保健所【電話番号】0533-86-3188
平日:午前9時から午後5時まで
受診・相談センター
〇豊川保健所【電話番号】0533-86-3177
平日:午前9時から午後5時30分まで
〇夜間・休日相談窓口【電話番号】:052-526-5887
平日夜間:午後5時30分から翌午前9時まで
土日祝:24時間体制
皆様におかれましては、感染者やそのご家族などに対して、詮索や差別するようなことがないよう、個人情報保護や人権尊重にご配慮願います。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
電話:0531-23-3515 ファクス:0531-23-3810
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。