田原市公営住宅等長寿命化計画
田原市公営住宅等長寿命化計画
国において、公営住宅の点検強化と早期の管理・修繕による更新コストの縮減をめざし、平成21年3月に「公営住宅等長寿命化計画策定指針」が策定され、平成28年8月に「公営住宅等長寿命化計画策定指針」が改訂されたことなどを踏まえ、田原市においても、平成31年3月に新たな「公営住宅等長寿命化計画」が策定されました。
また、令和4年10月に田原市では「LED照明に関する公共施設等への導入指針」を示し、公営住宅等は削減効果の大きい施設として早期にLED等の高効率照明の導入を求めていくこととしています。
これを受け、令和5年3月に本計画に記載されている市営住宅等改善事業の実施方針の内容について部分修正を行いました。
計画期間
最新の計画は、2019年度(平成31年度)から2028年度(令和10年度)の10年間となっています。なお、社会情勢の変化、事業の進捗状況等に応じ、地域住宅計画の見直し等と連動して、令和5年度に見直しを行うこととしています。
計画書のダウンロード
最新の計画書がダウンロードできます。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 建築課
電話:0531-23-3527 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。