菜の花エコプロジェクト

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009527  更新日 2024年2月8日

印刷大きな文字で印刷

菜の花エコプロジェクト

田原市では、たはらエコ・ガーデンシティ推進計画を策定し、たはらエコ・ガーデンシティ構想の環境と共生する豊かで持続する地域づくりの実現を目指しています。

菜の花エコプロジェクトは、たはらエコ・ガーデンシティ推進計画が定める7つの主要施策の一つであり、菜の花を栽培することで農地の健全化を図りながら、菜種から食用油を生産するとともに、廃食用油は軽油代替燃料にリサイクルする資源循環型の地域づくりを目指すプロジェクトです。

令和4年度も市内各地で多くの菜の花畑が見られます。詳しくは菜の花MAPをご覧ください。(菜の花の開花時期は例年12月頃から3月頃までですが、天候等によって開花時期が前後する場合がございます)

特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワーク

集合写真
特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワークの皆さん

特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワークは、市の環境政策課や営農支援課等と協働して、遊休農地に菜の花を植えることで、遊休農地の健全化だけでなく、美しい農村景観の創出や、地域の子どもたちの環境学習も行うなど、菜の花エコプロジェクトの中核を担う団体です。

主な活動は菜の花やヒマワリの栽培、市内イベントへの出店、保育園や小学生を対象にした環境学習の講師などがあります。また、特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワークの皆さんが栽培した菜の花から作られた菜種油(たはらっこ)は市内のスーパーや道の駅で販売されています。

 

現在、特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワークは、新規会員を募集しています。身体を動かすのが好きな方や自然環境が好きな方はぜひご参加いただき、菜の花エコプロジェクトに一緒に取り組みましょう。(体験入会も対応可能です)

菜の花エコサポーターを募集します

特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワークでは、たはらエコ・ガーデンシティ推進計画の7つの主要施策の一つ「菜の花エコプロジェクト」について関心がある方や団体を対象に、美しい景観形成や環境学習、遊休農地の解消など、菜の花エコプロジェクトの推進を目的とした菜の花エコサポーターを令和5年4月1日より募集しています。

ご興味のある方はぜひお気軽にご応募ください。

○応募条件                                               田原市の菜の花エコプロジェクトに関心のある方や団体

○応募方法                                               菜の花エコサポーター登録申請書に必要事項をご記入のうえ、直接持参、ファクス、メールのいずれかにて特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワークあてにご提出ください。

○活動内容の例

・自身が所有する遊休農地での菜の花栽培

・市内で行われる菜の花を用いた環境学習への協力

・食用菜の花や菜種油を活用した商品開発

詳細につきましては、以下の募集要項をご覧いただくか、特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワーク又は田原市環境政策課へご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

菜の花エコプロジェクト、菜の花エコサポーターにご興味のある方は、特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワーク又は田原市環境政策課までご連絡ください。

特定非営利活動法人田原菜の花エコネットワーク事務所(赤羽根市民センター内)

火曜日・金曜日9時~14時  電話:0531-45-3744

菜の花畑
菜の花畑(加治町)
菜種油
菜の花から作られた菜種油(たはらっこ)
搾油
小学校での環境学習

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 環境政策課ゼロカーボン推進係
電話:0531-23-7401 ファクス:0531-23-1832
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。