野田中学校統合準備委員会
野田中学校統合準備委員会
平成26年5月30日に野田中学校の田原中学校への統合を円滑に進めるため、野田中学校統合準備委員会を設置しました。
これまで8回の会議を重ね、平成28年4月1日、田原中学校への統合となりました。皆様のご協力に深く感謝いたします。
会議の開催状況
第1回統合準備委員会
- 日時:平成26年5月30日 (金曜日) 午後7時から
- 場所:野田市民館
- 統合準備委員会委員名簿 【資料1】
- 協議事項等
(1)統合準備委員会の説明 【資料2-1-1】【資料2-1-2】【資料2-2】
(2)今後のスケジュールについて
(3)その他
-
第1回統合準備委員会 会議次第 (PDF 63.3KB)
-
統合準備委員会委員名簿 【資料1】 (PDF 81.5KB)
-
統合準備委員会の説明 【資料2-1-1】 (PDF 103.1KB)
-
統合準備委員会の説明 【資料2-1-2】 (PDF 150.5KB)
-
統合準備委員会の説明 【資料2-2】 (PDF 86.0KB)
-
第1回統合準備委員会 会議録 (PDF 361.3KB)
-
野田中学校統合準備委員会だより第1号 (PDF 364.2KB)
第2回統合準備委員会
- 日時:平成26年7月17日 (木曜日) 午後7時30分から
- 場所:野田市民館
- 協議事項等
(1)保護者からの要望について 【資料1】
(2)その他
-
第2回統合準備委員会 会議次第 (PDF 63.3KB)
-
保護者からの要望について 【資料1】 (PDF 98.1KB)
-
第2回統合準備委員会 会議録 (PDF 547.9KB)
-
野田中学校統合準備委員会だより第2号 (PDF 352.3KB)
第3回統合準備委員会
- 日時:平成26年8月21日 (木曜日) 午後7時30分から
- 場所:野田市民館
- 協議事項等
(1) 推進協議会について 【資料1-1】【資料1-1-2】【資料1-2】
(2) 通学体制について
市の公共交通の考え方 【資料2-1】
小中学校統合に伴う通学体制 【資料2-2-1】【資料2-2-2】
(3)その他
-
第3回統合準備委員会 会議次第 (PDF 62.3KB)
-
推進協議会について 【資料1-1】 (PDF 146.3KB)
-
推進協議会について 【資料1-1-2】 (PDF 142.2KB)
-
推進協議会について 【資料1-2】 (PDF 149.0KB)
-
市の公共交通の考え方 【資料2-1】 (PDF 1.6MB)
-
小中学校統合に伴う通学体制 【資料2-2-1】 (PDF 134.9KB)
-
小中学校統合に伴う通学体制 【資料2-2-2】 (PDF 598.5KB)
-
第3回統合準備委員会 会議録 (PDF 409.4KB)
-
野田中学校統合準備委員会だより第3号 (PDF 593.4KB)
第4回統合準備委員会
- 日時:平成26年10月3日 (金曜日) 午後7時30分から
- 場所:野田市民館
- 協議事項等
(1)通学体制について
豊鉄バスとの調整状況について
ぐるりんバスの方向性について
通学に関する質問について
(2)その他
各検討委員会からの報告
第5回統合準備委員会
- 日時:平成26年11月17日 (月曜日) 午後7時30分から
- 場所:野田市民館
- 協議事項等(予定)
(1)通学体制について 【資料1】
(2)その他
各検討会からの報告
-
第5回統合準備委員会 会議次第 (PDF 59.0KB)
-
通学体制について 【資料1】 (PDF 185.9KB)
-
第5回統合準備委員会 会議録 (PDF 253.9KB)
-
野田中学校統合準備委員会だより第5号 (PDF 418.7KB)
第6回統合準備委員会
- 日時:平成27年3月6日 (金曜日) 午後7時30分から
- 場所:野田市民館
- 報告事項等
(1)通学体制について
路線バスおよびぐるりんバスの通学を検討
(2)統合準備委員会の進捗状況について 【資料1】
(3) 各検討会からの報告 【資料2】
交流検討会、PTA統合検討会、閉校行事等検討会
-
第6回統合準備委員会 会議次第 (PDF 63.8KB)
-
統合準備委員会の進捗状況について 【資料1】 (PDF 172.4KB)
-
各検討会からの報告 【資料2】 (PDF 129.6KB)
-
第6回統合準備委員会 会議録 (PDF 350.3KB)
-
野田中学校統合準備委員会だより第6号 (PDF 433.2KB)
第7回統合準備委員会
- 日時 平成27年7月24日(金曜)
- 場所 野田市民館
- 委員紹介 【資料1】
- 委員長あいさつ
- 協議事項等
(1) 副委員長の選出について
(2) 通学体制について
平成26年度野田中学校統合準備委員会について 【資料2-1】【資料2-2】
野田校区の田原中学校への通学方法について 【資料3-1】【資料3-2】【資料3-3】
野田校区保護者説明会(7月17日開催)
通学体制について
田原中学校までの通学手段について(調査予定)
(3) 各検討会からの報告
交流検討会、PTA統合検討会、閉校行事等検討会 【資料4】
(4) その他
-
第7回統合準備委員会 会議次第 (PDF 80.1KB)
-
委員紹介 【資料1】 (PDF 102.7KB)
-
平成26年度統合準備委員会の進捗状況 【資料2-1】 (PDF 170.2KB)
-
平成26年度統合準備委員会の進捗状況 【資料2-2】 (PDF 418.9KB)
-
野田校区の田原中学校への通学方法について【資料3-1】 (PDF 124.7KB)
-
野田校区の田原中学校への通学方法について 【資料3-2】 (PDF 102.6KB)
-
野田校区の田原中学校への通学方法について 【資料3-3】 (PDF 135.0KB)
-
検討会からの報告 【資料4】 (PDF 37.9KB)
-
第7回統合準備委員会 会議録 (PDF 359.4KB)
-
野田中学校統合準備委員会だより第7号 (PDF 357.9KB)
第8回統合準備委員会
- 日時 平成28年2月8日(月曜)
- 場所 野田市民館
- 報告事項等
(1) 閉校式について 【資料1】
(2) 統合準備委員会のまとめ
野田中学校統合準備委員会の協議結果 【資料2】
交流検討会、PTA統合検討会、閉校行事等検討会
田原中学校への通学アンケート結果について 【資料3】
田原中学校入学説明会について
野田校区の田原中学校への通学方法 【資料4-1】【資料4-2】
(3)その他
-
第8回統合準備委員会 会議次第 (PDF 64.5KB)
-
野田中学校閉校記念式典の実施計画(案) 【資料1】 (PDF 172.3KB)
-
野田中学校統合準備委員会の協議結果 【資料2】 (PDF 198.0KB)
-
田原中学校への通学アンケート結果 【資料3】 (PDF 114.9KB)
-
野田校区の田原中学校への通学方法 【資料4-1】 (PDF 127.9KB)
-
豊鉄バス伊良湖本線の運行経路および時刻表(田原中学校登下校用) 【資料4-2】 (PDF 1.2MB)
-
第8回統合準備委員会 会議録 (PDF 398.5KB)
-
野田中学校統合準備委員会だより第8号 (PDF 714.4KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育総務課
電話:0531-23-3530 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。