令和7年春の褒章 黄綬褒章受章記念『組子展』を開催します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012047  更新日 2025年8月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 観光・まつり 文化・教養 講座・講演

令和7年春の褒章 黄綬褒章受章記念『組子展』開催

令和7年春の褒章 黄綬褒章受賞記念『組子展』

開催期間

2025年8月21日(木曜日)から2025年8月24日(日曜日)まで
2025年8月27日(水曜日)から2025年8月31日(日曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

対象

小中学生、一般

開催場所

渥美郷土資料館2階 企画展示室
(田原市古田町岡ノ越6番地4)

内容

田原市の組子細工職人である川口博敬さん(田原町 川口木工所)が、令和7年春の褒章 黄綬褒章を受章したことを記念し、組子展を開催します。

 

様々な組子細工が展示されますので、緻密な組子細工の技術を間近で鑑賞できます。

たはら巡り〜な体験メニューとして、組子細工体験(予約不要、500円〜)も同時開催しています。

 

本格的な伝統工芸を鑑賞・体験できる機会となりますので、ぜひお越しください。

 

※組子細工とは、小さな木材に様々な角度の切り込みや削り加工を施し、手作業で組み合わせて文様を表現する日本の伝統的な木工技術です。

申し込み

不要

費用

入場無料

組子細工体験は500円〜

講師
川口木工所 代表 川口博敬
主催
川口木工所
持ち物
不要
問い合わせ

川口木工所

090-6580-5277

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

商工観光部 商工課
電話:0531-27-7331 ファクス:0531-27-7082
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。