曲尺手(かねんて)
曲尺手(かねんて)とは、城に攻め込む敵が直線的に進めないようにするため、わざと鍵の手に曲げた道のことをいいます。城下町によく見られる道で、田原城跡に向かう道には、今も3か所の曲尺手が残っています。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 街づくり推進課
電話:0531-23-3535 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
現在の位置: トップページ > 市の政策 > 各種計画 > 4.都市整備分野 地域特性を活かした暮らしやすいまち > (施策4-4)市街地の整備 > 歴史ウォーキングトレイル > 曲尺手(かねんて)
曲尺手(かねんて)とは、城に攻め込む敵が直線的に進めないようにするため、わざと鍵の手に曲げた道のことをいいます。城下町によく見られる道で、田原城跡に向かう道には、今も3か所の曲尺手が残っています。
都市建設部 街づくり推進課
電話:0531-23-3535 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。